削除された内容 追加された内容
生い立ち: 文法を修正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
生い立ち: タイプミスを修正, 文法を修正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
46行目:
[[1963年]](昭和38年)12月9日、[[外務省]][[職員]]の[[小和田恆]]・優美子夫妻の第1子(長女)として[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]]の[[虎の門病院]]にて誕生する。父の小和田恒は外務省に勤務する官僚で、母の優美子は航空会社の[[エールフランス]]に勤務して極東支配人の秘書を務めていた。出生時は一家で[[世田谷区]][[桜上水]]の外務省官舎に住んでいた。<ref>『歴代皇后人物系統総覧』292頁</ref>
 
父の仕事の関係で幼少期(1歳数か月から)を[[ソビエト連邦]]・[[スイス連邦]]で過ごす。2歳の終わりごろからソビエトのモスクワ市立ジェツキサート№1127保育園通園した。。子供時代に自分で考えて命名したうさぎのぬいぐるみ「よし子ちゃん」を大切にしてい<ref>『歴代皇后人物系統総覧』293頁上段</ref>海外生活の初期は慣れない言語や集団生活で泣きだすこともあったが、[[ロシア語]]もすぐに上達し、妹たちにもロシア語で話し掛けたり、寝言もロシア語で言うほどだった<ref name="allabout2001">{{Cite web |author=上野緑子(幼児教育ガイダー) |date=2001-12-25|url=http://allabout.co.jp/gm/gc/184138/ |title=雅子さまが受けられた小和田家の教育方針 |publisher=[[All About]] |accessdate=2015-12-16}}</ref>。続いて同理由により、[[1968年]]5月から、[[1971年]]3月まで米国の[[ニューヨーク|ニューヨーク市]][[リバーデイル]]の高級住宅街ヘンリーハドソン・パークウェイで過ごし、[[1969年]]9月から1971年3月までの1年6か月間、ニューヨーク市立第81キンダガーデンに通園する。英語を話さない日々が4か月続いたが、“''May I go to the bathroom ? ”「お手洗いに行ってもよろしいですか。」''と初めて話したという<ref name="allabout2001" />。同年9月市立第81パブリックスクールに入学し、この頃から[[ピアノ]]を習い始めた。
 
1971年(昭和46年)3月、目黒区立原町小学校第1学年に編入し、同年5月に新宿区立富久小学校第2学年に編入する。<ref>『歴代皇后人物系統総覧』293頁中段</ref>[[1972年]](昭和47年)4月から、[[田園調布雙葉小学校]]に編入し卒業する。その後、[[田園調布雙葉中学校・高等学校|同中学校]]に進学しソフトボール部を結成し活動した。<ref>歴代皇后人物系統総覧293頁下段</ref>[[田園調布雙葉中学校・高等学校|同高校]]に進学後、父の仕事の関係で、[[1979年]]7月から[[1985年]]6月までの6年間、米国の[[ボストン|ボストン市]]へ移住する。[[1979年]](昭和54年)より[[マサチューセッツ州]]立[[:en:Belmont High School (Massachusetts)|ベルモント・ハイスクール]]へ2年間通学し、ソフトボール部・数学クラブに所属した。High Honor student (最優等学生)と認められ、アメリカ政府が優秀な学生に贈る「ナショナル・オーナー・ソサイティー」National Honor Society(NHS)を受賞。在学中、地元紙が年に数回掲載する「成績優秀者」の欄に常に登場していた。また、ドイツ語科において、ドイツ政府運営のドイツ総領事賞及び[[ゲーテ・インスティトゥート|ゲーテ・インスティトゥート賞]](Goethe-Institut)を受賞するなど、語学活動にも熱心だった<ref>『[[諸君!]]』2006年10月号、[[文藝春秋]]。</ref>。[[1981年]](昭和56年)、同ハイスクールを卒業する。
 
[[ハーバード大学]]経済学部に入学<ref name="Harvard">([[:en:Radcliffe College|ラドクリフ大学]]の項にDuring World War II, Harvard and Radcliffe signed an agreement that allowed women to attend classes at Harvard for the first time, officially beginning joint instruction in 1943. From 1963, Radcliffe students received Harvard diplomas signed by the presidents of Radcliffe and Harvard, and joint commencement exercises began in 1970. The same year, several Harvard and Radcliffe dormitories began swapping students experimentally, and in 1972 full co-residence was instituted. The schools' departments of athletics merged shortly thereafter.