削除された内容 追加された内容
17行目:
 
中期防衛力整備計画 (2014)においては、平成30年頃を目処として機動部隊に改編する部隊を中心に[[87式対戦車誘導弾|87式中MAT]]を保有する普通科連隊普通科中隊の対戦車小隊を廃止し連隊直轄の対戦車小隊<ref>中距離多目的誘導弾を装備</ref>を再編し、多目的に運用する予定が組まれている<ref>ナンバー中隊は中隊長直轄として01式MATを主体に対機甲戦闘専用の分隊編成を設ける予定、現在の01ATMは運用の際にはバッテリー消耗に備えて定期的に充電・整備出来る環境を維持しなければ射撃すら困難になるため、01式MATを中隊本部直轄に編成しナンバー小隊は従来の84mm無反動砲(改)とLAMにて対機甲戦闘を行う予定</ref><ref>多目的誘導弾の性能は従来の重MAT(79式対舟艇対戦車誘導弾)以上の能力を持っており、運用が普通科中隊規模では無く連隊等の運用レベルである観点から連隊直轄部隊の管轄として運用していく予定</ref>。
 
== 編成 ==
=== 方面対舟艇対戦車隊の編成 ===
* 隊本部
** 隊本部班(総務・人事)
** 情報班(情報収集及び処理・偵察)
** 管理班(補給・給養・弾薬・火器・車両等)
** 通信班
** 衛生班
** 前進観測班(FO)
* 第1対舟艇対戦車小隊
* 第2対舟艇対戦車小隊
* 第3対舟艇対戦車小隊
 
=== 対戦車中隊 ===
* 中隊本部
** 中隊本部班(総務・人事・補給・車両・火器・弾薬等)
** 通信班
** 衛生班
*第1小隊
*第2小隊
*第3小隊
 
== 現存する対戦車部隊 ==