削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
'''塙 安弘'''(ばん やすひろ、生年不詳 - [[天正]]4年[[5月3日 (旧暦)|5月3日]]([[1576年]][[5月30日]]))は、[[安土桃山時代]]の[[武将]]。[[織田氏]]の家臣。通称は喜三郎。[[塙直政]]の一族伯父と思われる。
 
はじめ[[織田信長]]の[[馬廻]]だったとされ、塙直政が南山城と[[大和国]]の守護になるとこれを補佐した。『甫庵信長記』によると、[[元亀]]元年([[1570年]])の[[小谷城]]攻めでの退却時において、[[太田牛一]]らとともに[[殿 (軍事用語)|殿]]を務めたという。