「News every./log20240313」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
『サタデー』と『土曜版』は同じ意味のため除去 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
59行目:
開始当初、平日版は全曜日2部制を敷いており、『NNN Newsリアルタイム』から引き続き16:53 - 17:50(金曜日は17:00<ref name="friday">日本テレビ([[関東ローカル]])にて16:30 - 17:00に『それいけ!アンパンマン』が編成されていたため。</ref> - 17:50)の第1部と、17:50 - 19:00の第2部(17:50 - 18:16は全国ネット)で構成されていたが、2011年10月3日からは枠切りが変更となり、16:53 - 17:53(金曜日は17:00<ref name="friday"/> - 17:53)の第1部と、17:53 - 19:00の第2部(17:53 - 18:15は全国ネット)で構成される。2013年4月以降、金曜日は放送時間が16:50 - 19:00に変更された(日本テレビで直前に編成する『[[それいけ!アンパンマン]]』の放送時間も10分繰り上げ)。関東地区における視聴率が好調であることから、2014年1月6日より月曜日 - 木曜日の開始時刻を15:50に繰り上げた<ref>開始時点で日本テレビ以外唯一、静岡第一テレビが「新・第1部」を同時ネット。ただし、同局では従前通り月曜日 - 木曜日の第2部を非ネットとした。</ref>。月曜日 - 木曜日は、15:50 - 16:53を第1部、従前の第1部・第2部をそれぞれ第2部・第3部に改称。金曜日は従前通りとし、パート名の改称は行われない。新設した月曜日から木曜日の第1部は、[[小山慶一郎]]([[NEWS (ジャニーズ)|NEWS]])がメインキャスターを務め(引き続き水曜日第2部・第3部も担当)、[[鈴江奈々]](日本テレビアナウンサー)・[[小栗泉]](日本テレビ報道局解説委員)も出演する<ref>[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/20/kiji/K20131120007049800.html NEWS小山「午後4時台の顔に」日テレ夕方ニュースのメーンキャスターに] Sponichi Annex 2013年11月20日閲覧。</ref>。これにより、日本テレビの月曜日 - 木曜日は4:00から19:00までの15時間の内、11時台のミニ番組『[[ママモコモてれび]]』と『[[キユーピー3分クッキング]]』の計15分を除く14時間45分<ref>2014年4月からは『ママモコモてれび』は『[[PON!]]』内包に変更された(2016年4月からは月 - 木曜日のみ、同番組に内包に変更される。)ため、『キユーピー3分クッキング』を除く14時間50分。</ref>が[[生放送]]となった。
その後、[[2016年]][[4月1日]]より、2部制のまま存置されていた金曜日も月 - 木曜日同様の枠切りでの3部制に移行することとなった<ref>[http://mantan-web.jp/2016/02/22/20160222dog00m200014000c.html それいけ!アンパンマン:初の午前10時台へ放送時間がお引越し 「PON!」 は月~木に] 毎日新聞デジタル 2016年2月22日発行、同日閲覧。</ref>。これにより、同局の平日夕方のニュース番組の放送時間が後期の『[[NNNニュースプラス1]]』以来11年ぶりに全曜日で統一されることになる。なお、当番組の金曜日の3部制に移行に伴い、関東地区では16時台前半の[[テレビショッピング|通販番組]]『[[女神のマルシェ]]』を金曜日10:25 - 10:55枠に、後半の長寿[[テレビアニメ|アニメ]]『[[それいけ!アンパンマン]]』を金曜日10:55 - 11:25枠に移動するため、[[日本テレビ平日昼前の情報番組枠|月 - 金曜日10:25 - 11:30枠]]で放送されている『[[PON!]]』が月 - 木曜日のみの放送になる。金曜日第1部は、小山慶一郎の出演は月一回程度にとどめ、同メインキャスターのポジションにはカルチャー担当の[[伊藤綾子]]が就任、小栗泉に代わるコメンテーターに小野高弘(日本テレビ報道局)を起用。そして[[リオデジャネイロオリンピック]]を見据え、「世界を知る者」として[[田中理恵 (体操選手)|田中理恵]]、[[浜口京子]]、[[朝原宣治]]の3名の(元)アスリートも週代わりで出演。
=== 土曜版 ===
|