削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
75行目:
**2月 [[京都新聞社]]が実施した計測で、低周波騒音が[[環境省]]の定める参照値を上回っていたことが判明、発電機6台のうち3台の稼働を停止<ref>参照値を大幅超過、発生源認め防音措置[http://www.kyoto-np.co.jp/info/shakai/x_band/20150221_8.html]</ref>。
**5月 [[立命館大学]]政策科学部の男性教授と男子学生2人が無断で施設内に侵入。[[日米地位協定]]に伴う[[刑事特別法]]第2条違反として米軍から京都府警に通報、[[京丹後警察署]]が教授と学生に事情聴取した<ref>{{Cite news|url=http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150531000007 |title=「米軍基地に侵入」立命大教授ら聴取 京都府警、学生2人も |newspaper=京都新聞 |date=2015-05-31}}</ref>。教授は男女学生計13人を引率し、「[[平和学習]]」の一環として周囲で[[フィールドワーク]]をしており、通信所内の写真を撮影しようとして米軍から注意された学生もいたという。
* [[2016年]]
**8月17日、[[近畿中部防衛局]]が京都府に対し[[米軍]]が「[[静岡県]]の[[キャンプ富士]]で射撃訓練を行っているが、遠いので[[陸上自衛隊]][[福知山射撃場]]を使いたい。」と伝える。
 
==脚注==