「じゃじゃ丸の大冒険」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Landmark128 (会話 | 投稿記録) m →外部リンク |
編集の要約なし |
||
20行目:
== 概要 ==
『[[忍者くん 魔城の冒険]]』の[[スピンオフ#スピンオフ (作品制作)|スピンオフ作品]]として[[1985年]]に発売された『[[忍者じゃじゃ丸くん]]』(以下「前作」)の続編。主人公のじゃじゃ丸を操作し、なまず太夫によって攫われたさくら姫を助け出すのが目的。本作は『[[スーパーマリオブラザーズ]]』のような右一方向[[スクロール]]の長い[[ステージ (コンピュータゲーム)|ステージ]]を突き進む内容になっており<ref name="natsukashi">M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』76ページ</ref>、中ボスとの対決ステージも用意されている。また前作で登場した[[カエル]]の「ガマパックン」も引き続き登場する。
== ゲームストーリー ==
30行目:
偶数のシーンは妖怪軍団の四天王およびなまず太夫との対決シーンとなっている。このシーンは左右にスクロールし、敵を倒すことができれば高得点が加算される。またボーナスステージのような扱いになっており、やられても次のシーンに進むことができる。
全20シーンで、エンディングはなく<ref name="natsukashi"/>、一周クリアするとまた最初に戻るループゲームである。
== アイテム ==
|