「利用者‐会話:Frozen-mikan/過去ログ2」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m ボットによる: 1件のスレッドを「利用者‐会話:Frozen-mikan」より過去ログ化
m ボットによる: 1件のスレッドを「利用者‐会話:Frozen-mikan」より過去ログ化
376行目:
こんにちは。相談なのですが、[[Template‐ノート:Twitter]]で[[Template:Twitter]]にウィキデータを入れることを提案し1カ月近く待っても異論はないようなので入れようとしたのですが、IDを省略すると表示が名前の下に(@{{{id}}}) - Twitterとなってしまって上手くいきません。どのように入れればいいでしょうか。ウィキデータにプロパティの識別子が使われているものは外部リンクテンプレートに使って利用出来るようにしていきたいと思います。--[[利用者:Rain night|Rain night]] 2016年5月10日 (火) 05:46 (UTC)
* {{コメント}} 上手くいかないという状況が掴めていませんが、[[Template:Twitter/sandbox]] の方でウィキデータを利用する方式の試験が行われているようです。試験を行っていた方にテンプレート本体への適用について問い合わせてみるのも良いのではないでしょうか。--[[利用者:Frozen-mikan|Frozen-mikan]]([[利用者‐会話:Frozen-mikan|会話]]) 2016年5月10日 (火) 06:17 (UTC)
== botについて ==
 
NG wordに反応するbotを知りませんか。--[[特別:投稿記録/61.23.117.157|61.23.117.157]] 2016年5月21日 (土) 11:39 (UTC)
「Frozen-mikan/過去ログ2」の利用者ページに戻る。