削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
204行目:
: 大性欲賛会員であり、その教えに忠実に行動する。入学後早くに生徒会長に就任し、2年間恋愛至上主義を全面に打ち出した政策を行ってきた。
: 背格好は領家と同じくらい。高い鼻、彫りの深い顔立ちの美少女。人当たりの良さとキャラクターもあってなのか文化祭のミス・コンテストでは軽々と予選を突破している。ふわふわの髪の毛は編み込んでおり、花柄の髪飾りを付けている。先頭に立つ者として、高揚のために厚く化粧をしている。話し方はお嬢様言葉であり父親がそれなりに偉い地位にあるため育ちも良い。
: リア充を体現したような思想、言動が目立つ。リア充のためのイベントを多数開催してきた。生徒とのコミュニケーションを大切に思っており、生徒会新聞には宮前の恋占いのコーナーを連載したり、食堂で様々な生徒と昼食を食べたりしている。1年生の時から彼氏(細めの金髪の男)がおり、宮前に片思いをしていた柔道部主将・田島の純真を踏みにじった。バレンタイン粉砕闘争時には反恋部の活動を妨害する様子が見られるが、それは女児の変装した偽物であり本物の宮前は六本木ヒルズに住む起業家と登校もせずデートをしていたがその男は後に7人の女性との浮気が判明し別れる。それ以来半年以上彼氏の居ない状態が続いている。
: 生徒会長としては非常に能力が高い。カリスマ性と事務処理能力は生徒会の中でも抜きん出ている。文化祭実行委員長も兼任しており、激務の末過労で倒れる事もあった。大義を優先するあまり、自分のクラス展示が疎かになったことを悔しく思っている。生徒会長として、またひとりの女子生徒として「風紀委員長の領家薫」に惚れ込んでおり<ref group=注>領家が反恋部議長と判明しても、彼女の身の安全に安堵し抱きついた。</ref>、後任に領家を指名するほど。また、高砂と領家の関係を理想のカップルと思っており、自分に今後彼氏ができても2人のようにはなれないと自覚している。体力、戦闘力ともに生徒会トップであり、領家と互角の戦闘力を持つ。今まで3度戦闘を繰り広げている。1度目は新入生歓迎会を反恋部がジャックした際に、ゲバ棒を持つ領家に対して[[自撮り棒]]を取り出し互角の戦いをした。2度目は夏祭り会場で、水風船を投擲し領家の進行を食い止めようとするが、コルク銃で全て撃ち落とされてしまう。3度目、文化祭後夜祭の直前、屋上で互いがゲバ棒を持ち戦闘となる。この時の領家は反恋部の協力者をほとんど無力化させ領家の前に現れた。一進一退の攻防が繰り広げられたが、連日の疲労から先に膝をついてしまう。
: 大性欲賛会ではそれなりの地位ではあるが、近衛兵の天沼とは敵対している。部外者の居ない状態では陰険な雰囲気になる。目に余る天沼の行動を牽制しながら、かばう様子も見られる。脇目も振らず恋愛至上主義にまっすぐ突き進むため、真逆の考えながら領家との共通点は多い。それが原因なのかはわからないが、この作品でも屈指の非リア充でもある。
361行目:
|-
| 戦闘訓練 || 夏季 || 銃火器を用いる場合のための戦闘訓練||不明
|-
| 食堂闘争 || 冬季 風紀委員就任前 || 食堂のぼっち飯生徒に向けたプロパガンダ活動||不発。士気がなくなったため断念。
|}
: 様々な作戦を展開しているが、基本的に成功することは少なく生徒会あるいは女児による妨害で失敗に終わることが多い。それぞれ主な任務のふりわけは、
531 ⟶ 533行目:
:;あらすじ
::夏休みのある暑い日、領家は銃の使用した訓練を提案する。人気のない公園で、非殺傷兵器である水鉄砲を用いた模擬戦を開始する。高砂を標的にせよと言う領家に、一矢報いようと適当に発射すると、神明のシャツにかかり、水着が透けてしまう。目のやりどころに困りながらも、自己批判として頭から水を浴び、納涼となった。
 
;領家薫の我が食堂闘争の顛末
::イメージソングCD いでおろーぐ! 革命組曲(2016年10月28日発売)ブックレットに書き下ろし。
:;あらすじ
::昼休み、反恋部員が地下アジトで過ごしていると、領家が憤慨しつつやってきた。食堂で昼食を食べようとしたが、1人では席を確保できず、寒風の中立ってうどんを啜ることになったという。5人は食堂における反恋愛活動の下見に出かけるが、6人がけの残り1席に相席してきた宮前の屈託のない表情に牙を抜かれ、その後食堂に足を踏み入れることはなかった。
 
== 多数決ドラマ ==