「北海道登別青嶺高等学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 書き間違えの訂正
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
(会話 | 投稿記録)
見出しレベル修正。また、校則などの雑多な内容の削除。特筆すべきことではない。
33行目:
'''北海道登別青嶺高等学校'''(ほっかいどうのぼりべつせいりょうこうとうがっこう、'''Hokkaido Noboribetsu Seiryo High School''')は、[[北海道]][[登別市]]にある[[公立]](道立)の[[高等学校]]。
 
== 沿革 ==
スクールカラー:マリンブルー
 
= 沿革 =
[[2005年]]([[平成]]17年)4月に、北海道登別高等学校と北海道登別南高等学校の[[統合]]によって開校する。校舎は旧北海道登別南高等学校のものを現状のまま利用するもので、母体をほぼ、南高校としての統合である。
* 2005年 3月24日 - 北海道登別南高等学校閉校式が行われる。
62 ⟶ 60行目:
* [[2005年]] 3月24日 - 閉校式を挙行する。
 
== 校則出身者 ==
* [[河野真幸]] - [[プロレスラー]]、旧・南高校卒
# 指定[[電子辞書]]以外の[[電子機器]]、[[菓子|お菓子]]、[[漫画]]その他学業に関係のない物の持ち込み禁止([[ホームルーム|HR]]時に回収が行われ、応じなかったり、隠し持った場合は没収。場合により処分)。
# [[ピアス]]や[[イヤリング]]、髪染め、化粧などの装飾禁止(月に一度、身体検査がある)。
# 男子生徒は[[腰パン]]、女子生徒は[[ミニスカート]]化は禁止(教師による検査がある)。
# 男子生徒は耳に髪の毛がかかってはいけない。前髪は眉毛より上。もみあげは耳珠より上。また、襟足はワイシャツの襟にかからない等。
# 他クラスへの出入り禁止(教師による見張りがある)。
# アルバイトは申請書提出による許可制。
 
なお、校則違反者は面談を行い、生徒指導部よりその後の判断が下される。
 
= 修学旅行 =
登別青嶺高等学校では修学旅行を“研修旅行”と言っている。旅行先は通常、奈良、京都、大阪へ行っており、[[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン]]へ行くのが伝統になっている。
 
=== 2015年度の修学旅行プラン問題 ===
プランからユニバーサルスタジオジャパンが外された事や、修学旅行費が15万以上と高いこと、旅行中に座禅や写経などの宗教行為(憲法第二十条に抵触するおそれあり)を強要させていることなどが問題視され、プランの変更反対の署名運動が起こったが、学生運動化することを恐れ、リーダー格であった生徒は暴言を吐いたとの理由で無期停学になった。その後、停学解除になったが、半年後、別件で10時間以上尋問され、通学不能状態になった。
 
= ゆるキャラ =
ペンギンをモチーフにした'''嶺磨くん'''というゆるキャラがいる。帽子をかぶっているのが特徴。
 
= 出身者 =
*[[河野真幸]] - [[プロレスラー]]、旧・南高校卒
* [[安倍なつみ]] - [[歌手]] 元[[モーニング娘。]] ※北海道登別高等学校中退
 
== 関連項目 ==
* [[北海道高等学校一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.n-seiryo.hokkaido-c.ed.jp/ 北海道登別青嶺高等学校ホームページ]