「いろとりどりのセカイ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
有無俊 (会話 | 投稿記録)
有無俊 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
51行目:
|レイティング = 18禁
|キャラクター名設定 = 不可
|エンディング数 = 6
|セーブファイル数 = 240+12(Auto)+Quick
|セーブファイル容量 =
86行目:
|コンテンツアイコン =
|キャラクター名設定 =
|エンディング数 = 11
|セーブファイル数 =
|セーブファイル容量 =
101行目:
|備考 =
}}
 
{{美少女ゲーム系
|タイトル = 紅い瞳に映るセカイ
|対応機種 = Windows XP/Vista/7/8(日本語版)
|発売元 = FAVORITE
|開発 =
|プロデューサー =
|ディレクター = 水間ホシひと
|キャラクターデザイン = 司田カズヒロ<br />なつめえり<br />GT
|SDキャラ = ミズタマ
|シナリオ = 漆原雪人
|音楽 = 忍
|オープニング = glowing world ~輝きの、セカイへ~(eufonius)
|挿入歌 = サンクチュアリ([[澤田なつ]])<br />紅い瞳に映るセカイ([[澤田なつ]])
|エンディング = アレセイア ~crimson ver.~(eufonius)
|ジャンル = 真紅の笑顔が世界を照らすADV
|発売日 = [[2015年]][[7月24日]]
|レイティング = 18禁
|キャラクター名設定 = 不可
|エンディング数 = 1
|セーブファイル数 = 240+12(Auto)+Quick
|セーブファイル容量 =
|メディア = DVD-ROM
|ディスクレス起動 = 可
|アクチベーション = なし
|ゲームエンジン =
|画面サイズ = 1024×640pixel ハイカラー以上
|BGMフォーマット =
|キャラクターボイス = 主人公以外フルボイス
|CGモード = あり
|音楽モード = あり
|回想モード = あり
|メッセージスキップ = 既読/全文
|オートモード = あり
|備考 =
}}
 
{{External media
| align = right
112 ⟶ 149行目:
[[2015年]][[3月19日]]にはdramatic createより、本編とファンディスクの内容を収録した[[PlayStation Vita]]版『'''いろとりどりのセカイ WORLD'S END -RE:BIRTH-'''』が発売された<ref name="gmaga201412">[[電撃G's magazine]] 2014年12月号 p.119.</ref><ref name="rebirth">{{Cite web|url=http://dramaticcreate.com/world_re/|title=PS Vita版 いろとりどりのセカイWORLD’S END -RE:BIRTH- 好評発売中|publisher=dramatic create|accessdate=2015-03-19}}</ref>。
 
2015年7月24日には二階堂真紅のその後を描いた「紅い瞳に映るセカイ」が発売された:<ref name="akaihitominiuturusekai HP">[http://www.favo-soft.jp/soft/product/WorldsEndLove/]</ref>)
== 概要 ==