「タイムクライシス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
217行目:
:ステージ1-1の潜水艦のドックに登場する、艦橋に『ワイルド・ドッグ』の組織章が描かれた貨物運搬専用の潜水艦。リチャードの銃撃で死亡したバズーカ兵のバズーカが暴発して潜水艦に直撃、沈没した。
;[[ヘリコプター]]
:『ワイルド・ドッグ』が所有<ref>機体の後部に『ワイルド・ドッグ』の組織章が描いてあり(PS移植版では低解像度の為、非常に分かりにくい)、ワイルド・ドッグが時計塔を爆破するシーンでも確認できる。</ref>する、機首部分に2門の機関銃を装備した武装ヘリコプターで、機種は[[ベル 212]]。本編中に2機登場する。
:1機目はステージ1-3の中庭で初登場し、リチャードに機掃射をして来るが、十数発銃撃で威嚇するとを加え小爆発を起こさせるか慌てて逃げ一定時間経過すると撤退しく。
:ステージ3-1で再度現れ、敵兵を降ろして来る。そこに居た敵兵を片付けると、本格的に戦うことになり、最後はリチャードの銃撃で破壊撃墜された。
:2機目はステージ3-ボスエリアの古城屋上の噴水広場に駐機しており、EDでリチャードがワイルド・ドッグを倒した後、レイチェルと共に古城から脱出する際に使用した。
:機体の後部には『ワイルド・ドッグ』の組織章が描いてあり<ref>PS移植版では低解像度の為、組織章が非常に分かりにくい。</ref>、ワイルド・ドッグが時計塔を爆破するシーンでも確認できる。
;暴走車
:ステージ1-3の中庭で、駐車されている黒い[[乗用車]]で、車種は初代[[リンカーン・タウンカー]]。この内の1台が攻撃ポイントの最後に突っ込んで来る。
:普通に避けてもいが、ドリフトしている時に弾を6発撃ち込むと、車が横転して近くの敵兵諸共倒すことができる。
;砲台
:ステージ1-3の古城の中庭とステージ3-1の古城の塔に据え付けてある。リチャード1人を砲台で狙う破天荒な使い方をする。隠れないとダメージを受けるが、操作している敵兵を倒せば発射を阻止できる。
:ステージ1-3の最後の攻撃ポイントで、2つある内の奥の大砲の照準がリチャードに合わせられるが、操作している敵兵を倒さずに暫く待つと、大砲の弾はリチャードには当たらずに目の前の砲台に当たってしまい、敵自らその付近の敵を一掃し、大惨事の様相を見せる。しかし、表に出ていると一緒にダメージを受けてしまうので、発射前には必ず隠れなければならない。
;機関砲
:ステージ3-1で砲台と共に据え付けられている。リチャード1人を機関砲で狙う破天荒な使い方をする。隠れないとダメージを受けるが、操作している敵兵を倒せば射撃を阻止できる。