削除された内容 追加された内容
Justijgpt (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
112行目:
* 民主党トラック議員連盟(副会長)<ref name="2014kouyaku" />
* 民主党バス議連(顧問)<ref name="2014kouyaku" />
== 不祥事 ==
* 2010年、自身の[[政党|政治団体]]「荒井さとし政治活動後援会」が[[2002年]][[11月]]から約7年間、荒井の知人が居住する東京都府中市の[[マンション]]を[[事務所]]とし家賃や人件費相当の経費として6年間で約4,200万円を計上していた。しかし、この知人が家賃は受け取っていないと各メディアに証言したため、実態のない幽霊事務所だと明らかになった。[[赤澤亮正]]衆院議員は100万円単位で領収書不正の疑惑があるが公開していないと批判している<ref>[ 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上]2010年6月9日 読売新聞]</ref><ref>[荒井氏の事務所費問題「罷免に値する」野党、一斉に批判]2010年6月9日 産経新聞</ref><ref name=keihi>[http://news.livedoor.com/article/detail/4835153/]「事業は仕分けても領収書は出さない蓮舫議員 事務所経費問題はこのままうやむやに!?」livedoor news</ref>。
* [[2010年]]、公開された政治団体の[[2008年]]から[[2010年]]度分までの経費に関する[[領収書]]の中に[[少女漫画]]やパチンコのCD、[[キャミソール]]など衣料品などの領収書が含まれていた。 荒井氏は2010年[[6月10日]]に「政治資金をそういうモノに使うのを禁じていない」と主張した。2010年[[6月11日]]の[[閣議]]後の[[記者会見]]では漫画本の領収書について秘書が私費で購入した漫画本のレシートで不適切だったと陳謝した。なお、CDは道知事選落選後の励ます会の際の入場BGMに使用したもので、また[[衣料品]]については、選挙ポスターの撮影用や事務所スタッフの着替え用だったとしている。「問題を指摘された点については修正したい」と述べた。赤澤議員は一部の報道陣に2時間だけ疑惑が持たれている3人分(荒井聡国家戦略担当相、[[蓮舫]]行政刷新相、[[川端達夫]]文部科学相)を同時にコピーも禁止の条件下で一部の期間の一人あたり数万枚の領収書束だけを見せたことを「公開した」<ref>この二時間で撮影された写真の中にキャミソール、パチンコCDや少女漫画があった。</ref>としたことを領収書を提出したにも関わらず、民主党に追求されて辞職させられていた自民党[[太田誠一]]元農水大臣への民主党の態度と比較して批判した<ref>[http://www.j-cast.com/2010/06/11068648.html?p=all]事務所費で「キャミソール」の不思議  荒井大臣の説明二転三転</ref><ref name=keihi></ref>。
 
== 脚注 ==