「ノート:蓮池町 (神戸市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
対案: 神戸市北区の蓮池について
とに (会話 | 投稿記録)
対案: 対案を受けてのコメントです。
14行目:
:*{{賛成}}結論から言うと賛成します。[[蓮池]]にある池としての「神戸市北区の蓮池」と「神戸市長田区の蓮池」の区別として(神戸市長田区)と命名したのですが、お示しのPJの命名規則は見落としておりました。私の方では、「神戸市内には長田区以外に蓮池町が存在しない」ということを直接確認できたわけではないのですが、[https://kotobank.jp/dictionary/nihonchimei/ コトバンク「日本の地名がわかる事典」]でほかにヒットしないので、まあ「無い」と言ってもいいだろうと思います。コトバンクとマピオンで検索しても私には「神戸市北区の蓮池」も見つけられませんでしたし、「蓮池町」はほかに無いようです。(神戸市須磨区に小字としての「蓮池」があるのは見つけましたが。)--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2017年4月23日 (日) 12:10 (UTC)
::*(情報)「神戸市北区の蓮池」は[http://www.mapion.co.jp/phonebook/M07001/28109/L0626336/ 兵庫県神戸市北区長尾町上津]にあります。小さな溜池のようですが、それ以上は分かりません。Google検索や『[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1174089/210 有馬郡誌]』でもそれらしい情報にはたどり着けませんでしたので、現時点では「立項見込み薄」と見なしてよろしいかと。--[[利用者:Qurren|Qurren]]([[利用者‐会話:Qurren|会話]]) 2017年4月23日 (日) 12:39 (UTC)
* (コメント)対案を受けてのコメントです。他に「蓮池町」という記事名のページがないので、[[Wikipedia:記事名の付け方#記事名の重複を回避する場合]]および[[Wikipedia:曖昧さ回避#記事名の競合]]にあたらないので()はあってはならないという考えは変わりませんが、()が必要であれば簡素・完結・明解であることが重要だと思います。--[[利用者:とに|とに]]([[利用者‐会話:とに|会話]]) 2017年4月23日 (日) 13:14 (UTC)
ページ「蓮池町 (神戸市)」に戻る。