「行政管理庁長官」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
29行目:
*<small>辞令のある再任は代として数え、辞令のない留任は数えない。</small>
*<small>事務取扱・事務代理は空位の場合のみ記載し、海外出張等の一時不在代理は記載しない。</small>
*<small>'''太字'''は後に[[内閣総理大臣]]となった人物。</small>
*<small>前身である行政調査部総裁は、設置時(1946年10月28日)の[[s:行政調査部臨時設置制|行政調査部臨時設置制]](昭和21年勅令第490号)第3条第1項では「総裁は、これを勅命する。」と規定され、翌年5月21日の同項改正で「総裁は、国務大臣を以て、これに充てる」と変わったため、当該改正前後の総裁は同じ職名ながら法的な位置づけが異なるが、実際には最初から国務大臣たる人物が任命されており、当該改正施行日(5月21日)に改たな辞令が発せられた記録もないため、この表では区別せず一期間として取りまとめて表示する。</small>
{|class="wikitable"
120 ⟶ 121行目:
|35||[[浜野清吾|濱野清吾]]||第1次田中角榮内閣||1972年7月7日 - 1972年12月22日||
|-
|36||'''[[福田赳夫]]'''||第2次田中角榮内閣||1972年12月22日 - 1973年11月25日||
|-
|37||[[保利茂]]||第2次田中角榮内閣||1973年11月25日 - 1974年7月16日||
136 ⟶ 137行目:
|43||[[金井元彦]]||第1次大平内閣||1978年12月7日 - 1979年11月9日||
|-
|44||'''[[宇野宗佑]]'''||第2次大平内閣||1979年11月9日 - 1980年7月17日||
|-
|45||'''[[中曽根康弘]]'''||鈴木善幸内閣||1980年7月17日 - 1982年11月27日||
|-
|46||[[斎藤邦吉]]||第1次中曽根内閣||1982年11月27日 - 1983年12月27日||
|