「ロックマン8 メタルヒーローズ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 |
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
22行目:
[[宇宙]]から落下した謎の[[隕石]]を調査に向かったロックマン。しかし、そこにはワイリーがやって来ていた。巨大な力を秘めた悪のエネルギーを軸に、宇宙から落ちてきた謎のロボットのデューオとワイリーの野望をめぐる戦いが繰り広げられる。
== 登場キャラクター ==
=== 主なキャラクター ===
[[ロックマンシリーズ#主なキャラクター]]も併せて参照のこと。
40行目:
=== ボスキャラクター<!--「8大ボス」という総称は公式のものではありません。気をつけて下さい。--> ===
====主なボス====
先述の通り、今作は前半ステージボス(テングマン、フロストマン、クラウンマン、グレネードマン)と後半ステージボス(アストロマン、ソードマン、サーチマン、アクアマン)の2つに分類される。また弱点武器の相関図は、基本的には前半と後半で独立している。
68 ⟶ 69行目:
:応募時の名前は「バイオマン」だったが、『[[超電子バイオマン]]』とは無関係。特殊武器は「バイオリキッド」で、「金属を溶かし、コンピュータの内部に侵入して、機能を狂わせる効果のある酸液を貯えてある」というアイデアだった。「液で自身が溶けない様に、と精密に造られたので、知能的なロボット」というバイオマンの性格は、アクアマンとは対照的であった。
==== その他のボスキャラクター ====
==== 隠しボス ====
いずれもサターン版のみに登場する。
;DRN.003 カットマン(Cutman)(声優:[[二又一成]])
:『[[ロックマン (ゲーム)|ロックマン1]]』からの復活ボスで、中間ステージの隠し部屋で戦うことになる。語尾に「チョキ」と付けて話す。
;DWN.016 ウッドマン(Woodman)(声優:[[長嶝高士]])
:『[[ロックマン2 Dr.ワイリーの謎|ロックマン2]]』からの復活ボスで、サーチマンステージの中間地点に現れて戦うこととなる。「どすこーい!」や「ごっちゃんです!」など、[[力士|相撲取り]]のような言葉を話す。
|