「第三惑星の秘密」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Tail furry (会話 | 投稿記録) m copyedit: 日本ではアリスではなくてアリサ・セレズニョワと呼ばれているようなので微修正 |
編集の要約なし |
||
1行目:
{{Infobox Film
{{Anime-substub}}▼
| 作品名 = 第三惑星の秘密
{{Movie-substub}}▼
| 原題 = Тайна третьей планеты
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像解説 =
| 監督 =
| 脚本 =
| 原案 =
| 原作 =
| 製作 =
| 製作総指揮 =
| ナレーター =
| 出演者 =
| 音楽 =
| 主題歌 =
| 撮影 =
| 編集 =
| 製作会社 = [[ソユーズムリトフィルム]]
| 配給 = 日本海映画<
| 公開 = {{SSR}}[[1981年]]<br />{{JPN}}
| 上映時間 = 47分
| 製作国 = {{SSR}}
| 言語 =
| 製作費 =
| 興行収入 =
| 前作 =
| 次作 =
}}
『'''第三惑星の秘密'''』(だいさんわくせいのひみつ、{{lang-ru|Тайна третьей планеты}})は、[[ロマン・カチャーノフ]]監督による[[アニメーション映画]]。1981年、モスクワの[[ソユーズムリトフィルム]]で制作された。{{仮リンク|キリール・ブルィチョフ|ru|Кир Булычёв}}による子供向け科学小説「{{仮リンク|アリサ・セレズニョワ|en|Alisa Selezneva}}」シリーズの中の "Alice's Travel"に基づいている<ref>{{Cite web|url=http://www.animator.ru/db/?ver=eng&p=show_film&fid=3104|title=The Mystery of the Third Planet|publisher=Animator.ru|accessdate=2017-07-01}}</ref>。
9 ⟶ 36行目:
2009年には続編となる映画「{{仮リンク|アリサの誕生日|en|Alice's Birthday}}」が製作された。
== 声 ==
* オルガ・グロモバ - リサ・セレズニョワ
* フセヴォロド・ラリオーノフ - 教授セレズニョワ。 鳥の話
* [[ワシーリー・リヴァーノフ]] - グロモジカ
* ユーリー・Volyntsev - キャプテン・グリーン
* グリコリー・シュピーゲル - 笑いで
* ピョーター・ヴィシュニャコフ - 博士。嚥下
* ユリアンドレーエフ - ナビゲーター
* ウラジミール・ドラズニーコブ - キャプテンキム
* ウラジミール・ケニグソン - 惑星を持つロボット。ロボットウェイター
== 出典 ==
<references />
▲{{Anime-substub}}
▲{{Movie-substub}}
[[Category:アニメ作品 た|いさんわくせいのひみつ]]
|