「ファイナルファンタジーVII リメイク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Ryuking (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
37行目:
ユーザーからのリメイクの要望は高く<ref>[http://dengekionline.com/elem/000/000/077/77676/ 【アンケート結果発表】リメイクしてほしいゲームランキング]電撃オンライン</ref>、スクウェア・エニックス社内でも何度かリメイクの話は出ていた。同社のタイトルが多く[[PlayStation 4]]で出ることから、PS4普及の後押しになればと発売が決定した。また、開発者の年齢が上がってきていることも野村は理由に挙げている。
 
発表以来『'''ファイナルファンタジーVII(仮)'''』、『'''ファイナルファンタジーVII フルリメイク作品'''』などと仮に呼ばれていた。2015年12月5日、正式タイトルが『'''ファイナルファンタジーVII リメイク'''』に決定した<ref>[http://www.famitsu.com/news/201512/06094681.html 【動画追加】『ファイナルファンタジーVII』フルリメイク作品のバトルシーンを収録した最新PVが公開! 正式タイトルも発表【PSX2015】](ファミ通.com)</ref>。
 
なお、最新映像のバトルシーンの様子ではオリジナルと異なり、コマンドを採用しつつもFF15のようなアクションバトルになっている。また今作は、ゲームボリュームの関係から分作となる予定である。