「トニー・ソレイタ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
脚注: 関連項目の復元
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
92行目:
|-
|style="text-align:center;"|{{by2|1980}}
|rowspan="4" style="text-align:center;white-space:nowrap;"|[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハム]]
|125||524||447||62||107||9||0||45||251||95||0||1||0||3||68||3||6||'''121'''||7||.239||.345||.562||.907
|-
104行目:
|127||516||436||64||110||16||1||36||236||84||0||2||0||6||72||8||2||71||14||.252||.357||.541||.898
|-
!colspan="2" style="white-space:nowrap;"|[[メジャーリーグベースボール|MLB]]:7年
|525||1554||1316||164||336||66||1||50||554||203||2||8||4||15||214||18||3||345||22||.255||.357||.421||.778
|-
!colspan="2" style="white-space:nowrap;"|[[日本プロ野球|NPB]]:4年
|510||2112||1786||277||479||70||3||155||1020||371||2||7||0||17||292||32||16||371||41||.268||.373||.571||.944
|}
116行目:
* [[最多本塁打 (日本プロ野球)|本塁打王]]:1回 (1981年)
* [[最多打点 (日本プロ野球)|打点王]]:1回 (1981年)
* [[勝利打点#年度別最多勝利打点|最多勝利打点]]:1回 (1981年)
 
=== 表彰 ===
; NPB
* [[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]:1回 (1982(指名打者部門:1982年)
 
=== 記録 ===
; NPB初記録
* 初出場・初先発出場:1980年4月5日、対[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]前期1回戦([[後楽園球場]])、5番・[[指名打者]]として先発出場
* 初安打:1980年4月6日、対西武ライオンズ前期2回戦(後楽園球場)、7回裏に[[松沼博久]]から
* 初打点:1980年4月8日、対[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]]前期1回戦([[阪急西宮スタジアム|阪急西宮球場]])、1回表に[[佐藤義則]]から左犠飛
* 初本塁打:同上、2回表に[[山下浩二]]から右中間2ラン
; NPB節目の記録
* 100本塁打:1982年6月6日、対阪急ブレーブス前期9回戦(後楽園球場)、4回裏に[[山沖之彦]]から3ラン
* 150本塁打:1983年9月23日、対[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]21回戦([[川崎球場]])、2回表に[[仁科時成]]から決勝ソロ
; NPBその他の記録
* [[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]選出:1回 (1981年)
* 1試合4本塁打:1980年4月20日、対[[福岡ソフトバンクホークス|南海ホークス]]前期3回戦([[大阪スタヂアム|大阪球場]])  [[シフィック・リーグ|パ・リーグ]]史上初([[王貞治]]以来の快挙
* 4打数連続本塁打をシーズン2度記録  ※NPB新記録
**1980年4月20日、対南海ホークス前期3回戦(大阪球場)
**1980年9月4日、対[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]後期11回戦([[日本生命球場|日生球場]])・翌5日、対西武ライオンズ後期7回戦([[西武ドーム|西武ライオンズ球場]])で記録
* 1試合5三振:1980年7月4日、対ロッテオリオンズ後期1回戦(川崎球場)  ※史上2人目
* [[オールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスターゲーム]]:1回 (1981年)
 
=== 背番号 ===