「ノート:新名神高速道路」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
300行目:
 
: {{コメント}} [[福井北ジャンクション・インターチェンジ]]の記事は見ましたが、[[城陽ジャンクション]]と[[八幡京田辺ジャンクション]]に関しては、youtubeの車載動画で確認すると実際の案内は「城陽JCT」「八幡京田辺JCT」となっているようです。プレスリリースの「JCT・IC」という表記は便宜上「JCT・IC」と'''併記'''しているだけで正式にはそれぞれ別施設という可能性も拭い去れません。特に城陽JCTと城陽ICは場所的にやや離れていますし。このため、プレスリリースが「JCT・IC」だからといって必ずしも「~ジャンクション・インターチェンジ」という記事名にしなければならないとは言えないと思います。ただ、[[高槻ジャンクション・インターチェンジ]]というリダイレクトには反対する理由がなくなったので意見なしに修正しました。<small>福井北JCT・ICについては長年「福井北IC」として供用されていたこと、接続先が無料区間であるという特異な事情から「JCT・IC」という表記が採用されたと予想できますが、そうではない高槻JCT・ICについてはおそらく城陽、八幡京田辺と同様に「高槻JCT」として案内されるのではないかと思います。</small>--[[利用者:新幹線|新幹線]]([[利用者‐会話:新幹線|会話]]) 2017年9月19日 (火) 10:30 (UTC)
:: {{コ}} 供用開始まで急がなくていい気はしますけどね。--[[利用者:野田オリックス|野田オリックス]]([[利用者‐会話:野田オリックス|会話]]) 2017年9月19日 (火) 14:32 (UTC)
ページ「新名神高速道路」に戻る。