「アーネスト・ヘミングウェイ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
220行目:
=== その他 ===
* 『午後の死』''"Death in the Afternoon"'', 1932年
: [[宮本陽吉]]訳(「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
* 『アフリカの緑の丘』''"Green Hills of Africa"'', 1935年
: [[川本皓嗣]]訳(「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
* 『スペインの大地』''"The Spanish Earth"'', 1938年
: 滝川元男訳(「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
* 『移動祝祭日』''"A Moveable Feast"'', 1964年:生前未発表
: 高見浩訳(新潮文庫)、[[福田陸太郎]]訳(岩波同時代ライブラリー、「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
* 『狩と旅と友人たち』''"By-Line"'', 1967年:没後出版された評論・書評・著名記事集
: 松井弘道、中田耕治、原口遼訳(「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
232行目:
: 永井淳訳(角川文庫)、[[大井浩二]]訳(「ヘミングウェイ全集」三笠書房)
*『フィッツジェラルド/ヘミングウェイ往復書簡集』(ダイナミックセラーズ出版、2006)
*宮内華代子編訳『フィッツジェラルド/ヘミングウェイ往復書簡集 日本語版』(文春秋企画出版、2009)
*『ヘミングウェイ短篇集』 [[西崎憲]]編訳、ちくま文庫、2010年
*『ヘミングウェイ短篇集』 [[谷口陸男]]編訳、岩波文庫(上下)、改版1987年
 
==関連作品==