「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ゼロタロス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
関連項目: 比較の節ができたため重複となる部分を削除
25行目:
対話に応じることは一切なく、会話ページへの返答は一切ないばかりか、ときには{{差分|利用者‐会話:124.102.187.209|prev|65007377|白紙化}}や転載を行う。特に転載に関してはブロック期間中に[[利用者‐会話:106.130.123.105]]と[[利用者‐会話:光闇火氷水土風雷木無]]で何度も繰り返したことをがあるため、'''ブロック時には会話ページの編集も禁止にする必要がある'''。また、自身の荒らし活動の弊害となる{{差分|Wikipedia:進行中の荒らし行為|64873503|64861898|報告の除去}}や[{{fullurl:Wikipedia:削除依頼/オーブマスターによる外部サイトからの転載|oldid=64808246}} 削除依頼の提出妨害]、{{差分|Category:ゼロタロスの操り人形だと疑われるユーザー|prev|65007115|カテゴリの白紙化}}などを行う。
 
アカウント名には、「マスター」や「ヒーロー」などのワードを用いる場合が多く、ゼロタロス→タロスマスターやダイナボンバー→マスターダイナといった以前使っていたアカウント名の上位であるかのようなアカウント名やゼロタロス+三上カオル=三上タロスといった以前の2つのアカウント名を混ぜたアカウント名の傾向が見られた。また、白黒・赤青・上下左右・東西南北などの'''同系統の対比になるワードを並べた名前で、しかも長めの名前でのアカウントを取得する傾向が2017年後半から特に顕著である'''。
 
まずIPで荒らし行為を行い、IPがブロックされると'''ブロック前に作っておいた「寝かせアカウント」で荒らし行為を行う傾向'''が見られる。そのため、IPブロック時に、可能であるなら各ユーザーによって作成アカウントがないかチェックするのが望まれる。
 
== LTA:203との相違点 ==