「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tama.Kyu」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
投票およびコメント: 報告及び支持票を取り下げ。
66行目:
:::{{報告}} Tama.kyu氏は、ウィキブレイクを宣言して([[#被依頼者コメント|前述の最後の行]]を参照)、2018年3月13日 (火) 01:22 (UTC)をもって活動を無期限休止中であります。よって現状では「Tama.kyu氏 = Shirasagi 683氏」についての本人の弁明などは出来ない状態であります。もし、Takisaw氏やAiwokusai氏が仰っているように両者が多重アカウントの方針に抵触しているならば、ここにコメントするのではなく[[Wikipedia:管理者伝言板]]へ報告するか、[[Wikipedia:チェックユーザー依頼]]に報告ということになるのでしょう。ただこれは慎重に行った方が得策に思います。特にチェックユーザー依頼は、[[Wikipedia:チェックユーザーの方針#日本語版でのチェックユーザー情報公開規定]]や[[Wikipedia:チェックユーザーの方針#チェックユーザーツールの使用]]を読むと、どうやら、チェックユーザーの合意は通常よりも強い合意を必要するらしく、チェックユーザーはやり直しができない上にやってしまったチェックユーザーは取り消せないからだそうです。とりあえず、ご本人の復帰を待ち、ご本人の会話ページなどで弁明の場を設けて、そこで別途議論すればいいと思います。また、この件については、両者の会話ページに報告致しました。
:::{{コメント2|取下|支持票を取り下げ}} 切干大根氏も反省の弁を二度も述べられておりますし、Tama.kyu氏も、ウィキブレイクを宣言して活動を無期限休止中であることから、2018年3月12日 (月) 21:23 (UTC)時点で投じた支持票を取り下げ致します。後は、両者の投稿行動によって証明してもらえばいいと思います。個人的なことで申し訳ございませんが、お二人には今後協力してもらいたい案件がありますので、自分は両者の言葉を信じようと思います。--[[利用者:Hyper Maniac Man|Hyper Maniac Man]]([[利用者‐会話:Hyper Maniac Man|会話]]) 2018年3月19日 (月) 13:55 (UTC)
:::*{{コメント}} ブレイク中とはいえ会話ページでこういう疑いが浮上していると告知はした方がよいと考えましたが(返答があるやもしれず)、既にHyper Maniac Manさんが両アカウントにお知らせしてくださっているようです。この件に関しては、ブロック依頼の審議に対象者のウィキブレイクを全く考慮する必要がないのと同様に、当依頼のノートページやコメント依頼などで継続することは妨げられませんし、本人のブレイクは基本的に考慮の必要はないとは思います。既に言ったとおり返答があったほうが解決への道筋がつく可能性はあるかもしれませんが。意欲のある方にお任せしたほうがよいでしょうね。--[[利用者:Aiwokusai|Aiwokusai]]([[利用者‐会話:Aiwokusai|会話]]) 2018年3月19日 (月) 15:16 (UTC)