「あたしンちの登場人物」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
359行目:
:テディベア研究会の一員。原作ではベア研の会長となっている。初登場は1巻。アニメの初登場は第18話。
:ベア研のリーダー的存在の仕切り屋で、積極的に行動することの少ない部員達を引っ張っている。豪邸に住む金持ちの娘だがそれを鼻にかけたりせず、むしろ上流階級の生活に嫌気が差している節があり、下町に暮らしたいと思っている。みかんと同じく部屋にはテディベアが飾られている。
:家の中でも化粧をするお洒落な母(声 - [[柚木涼香]])と、ダンディな父(声 - [[戸谷公次]])と別荘を管理しているおじさん(声 - [[辻親八]])がいる。おじさんは理央の事をおじょうと呼ぶ。お父さんやおじさんは原作には登場せずアニメのみの登場。細い目は母親譲り。
:「遅刻のみかんに遅れの理央」と言われるほど時間にルーズで、みかんと大幅に遅刻した際にはすっぽかして二人で買い物に行こうとしていた。その後、待ち合わせの時間に遅れずに到着するも、みかんから裏切り者扱いされているように見えてずっと思い悩んでいた(実際はチャックが引っ掛かり下を向いていただけ)。
:犬を飼っており、名前はアレックス(アニメ第1期より)。文化祭のお弁当は手作りのサンドウィッチであった。
|