削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2012年2月21日 (火) 07:16 (UTC)}}
{{野球場情報ボックス |
| スタジアム名称 = 市原臨海球場 |
| 愛称 = Ichihara Seaside Baseball Stadium |
| 画像 = [[Image:Outward appearance of Ichihara Seaside Baseball Stadium.jpg|300px]]|
| 所在地 = [[千葉県]][[市原市]]岩崎536(市原緑地運動公園内) |
| 緯度度 = 35 | 緯度分 = 31 | 緯度秒 = 38 | N(北緯)及びS(南緯) = N
起工 = |
| 経度度 = 140 |経度分 = 4 | 経度秒 = 9.8 | E(東経)及びW(西経) = E
開場 = |
| 地図国コード = JP
所有者 = 市原市 |
| pushpin_map = Japan Chiba
管理・運用者 = |
| 起工 = |
グラウンド = 人工芝(砂入り)|
| 開場 = |
照明 = 6基|
設計| 所有者 = |市原市
| 管理・運用者 = |
使用チーム、大会 = [[全国高等学校野球選手権千葉大会]]<br>[[サウザンリーフ市原]] |
| グラウンド = 人工芝(砂入り)|
収容能力 = 約9,800人 |
| 照明 = 6基|
規模 = グラウンド面積:13,865[[平方メートル|m<sup>2</sup>]]<br>両翼:98 m、中堅:122 m |
| 設計者 =
フェンスの高さ =
| 使用チーム、大会 = [[全国高等学校野球選手権千葉大会]]<br>[[サウザンリーフ市原]] |
| 収容能力 = 約9,800人 |
| 規模 = グラウンド面積:13,865[[平方メートル|m<sup>2</sup>]]<br>両翼:98 m、中堅:122 m |
| フェンスの高さ =
}}
'''市原臨海球場'''(いちはらりんかいきゅうじょう)は、[[千葉県]][[市原市]]岩崎にある[[野球場]]。[[市原緑地運動公園]]内にあり、すぐ隣には[[市原緑地運動公園臨海競技場]]がある。[[社会人野球]]、[[千葉県大学野球連盟|千葉県大学野球]]、高校野球千葉県大会など、主にアマチュア大会で使用されている。年に数回、[[イースタン・リーグ|イースタンリーグ]]公式戦が開催される。ホームベース後ろには、市木である[[イチョウ]]の葉が描かれている。