削除された内容 追加された内容
23行目:
*ロト達を去らせた後に硫黄と火の雨で[[ソドムとゴモラ]]の都市を丸ごと焼却処分<ref>[[s:創世記(口語訳)#19:24|創世記(口語訳)#19:24,25]]</ref>
*エジプトの王から捕虜、また家畜を含む全ての長子を処刑<ref>[[s:出エジプト記(口語訳)#12:29|出エジプト記(口語訳)#12:29-30]]</ref>
*エジプト軍の戦車と騎兵全てを海の底に沈めた(これは、かつてエジプトで発布されたイスラエル人の男児をすべてナイルに沈めるという命令への裁きである)<ref>[[s:出エジプト記(口語訳)#14:27|出エジプト記(口語訳)#14:27-28]]</ref>
*しかもヤハウェは自分の事を語り伝えさせるためにエジプトにあえてそうした<ref>[[s:出エジプト記(口語訳)#10:1|出エジプト記(口語訳)#10:1-2]]</ref><ref>[[s:ローマ人への手紙(口語訳)#9:17|ローマ人への手紙(口語訳)#9:17-18]]</ref>
*自分の民が[[偶像崇拝]]([[金の子牛]])にそれた時に「彼らを滅ぼしつくす」と宣言<ref>[[s:出エジプト記(口語訳)#32:7|出エジプト記(口語訳)#32:7-10]]</ref><ref group="注">モーセになだめられて思い直された。([[s:出エジプト記(口語訳)#32:11|出エジプト記(口語訳)#32:11-14]])</ref>
*自分の民が自分を信じないのを見てモーセ以外処刑滅びる宣言(モーセのとりなしによって未遂)<ref>[[s:民数記(口語訳)#14:11|民数記(口語訳)#14:11,12]]</ref>
*[[モーセ]]に反逆したコラとそれに属する全ての人々及びその所有物を地面に飲み込ませた<ref>[[s:民数記(口語訳)#16:31|民数記(口語訳)#16:31-33]]</ref>
*大石を降らした上に太陽を止めて敵軍を[[殲滅]]<ref>[[s:ヨシュア記(口語訳)#10:11|ヨシュア記(口語訳)#10:11-13]]</ref>
*[[ギデオン]]と300人の兵士<ref>[[s:士師記(口語訳)#7:7|士師記(口語訳)#7:7]]</ref>で13万5000人<ref>[[s:士師記(口語訳)#8:10|士師記(口語訳)#8:10]]</ref>の敵軍を[[撃破]]<ref>[[s:士師記(口語訳)#6:1|士師記(口語訳)6章から8章]]</ref>
*[[契約の箱|主の箱]]の中を見た理由でベテシメシの人々70人を処刑<ref>[[s:サムエル記上(口語訳)#6:19|サムエル記上(口語訳)#6:19]]</ref>
*一人のみ使いを遣わして一晩のうちに敵軍の18万5000人を処刑圧倒<ref>[[s:イザヤ書(口語訳)#37:36|イザヤ書(口語訳)#37:36]]</ref><ref>[[s:列王紀下(口語訳)#19:35|列王紀下(口語訳)#19:35]]</ref><ref>[[s:歴代志下(口語訳)#32:21|歴代志下(口語訳)#32:21]]</ref>
*人類を救う手立てとしてご自分のひとり子[[イエス・キリスト]]が処刑される事を許した<ref>[[s:マタイによる福音書(口語訳)#27:50|マタイによる福音書(口語訳)#27:50-54]]</ref><ref>[[s:ヨハネによる福音書(口語訳)#3:16|ヨハネによる福音書(口語訳)#3:16]]</ref>
{{Quotation|彼は悪しき者を生かしておかれない、苦しむ者のためにさばきを行われる。|[[s:ヨブ記(口語訳)#36:6|ヨブ記36章6節(口語訳)]]}}