削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
要約欄記入のお願い
67行目:
:(「Call Me Up」が使われた)2015年以前からという意味合いなので「いつ」は要らないということでしょうか。「2015年以前から」とすれば正確でしょうが、くどいのでそのままにしておきます。ご意見ありがとうございます。--[[利用者:Sara-minori|Sara-minori]]([[利用者‐会話:Sara-minori|会話]]) 2016年2月17日 (水) 11:23 (UTC)
::お返事ありがとうございます。「いつ」に関してはおっしゃる通り、2015年よりも前、という意味です。これについては某新聞社発行の近鉄の駅特集でドナウ川は1978年以来、との表現を見た記憶があります(うろ覚えですけど)。あと、ついでにもう一言。「京橿」の読み方に要出典タグを付けたのもSara-minoriさんですね。もしやと思い履歴を辿って判明しました。なぜ京橿だけなんだろう、という疑問もありますが、これは問題にしません。これについても私鉄特集の雑誌で近鉄特急8系統の全てに読み方として小さいルビがふられていたことをお伝えしたいだけです。雑誌名も、出版社も不明、しかし、恐らくは2010年以降に出版された本で、出典として通用する2次資料であることはお伝えしておきます。--[[特別:投稿記録/123.227.117.64|123.227.117.64]] 2016年2月18日 (木) 16:54 (UTC)
 
== 要約欄への記入のお願いと細部の編集について ==
こんにちは。Sara-minoriさんの投稿履歴を拝見したところ、ごくまれに要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。
 
ガイドライン・[[Wikipedia:常に要約欄に記入する]]は、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす|同じ記事への連続投稿を減らす]]ことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--[[特別:投稿記録/118.14.31.114|118.14.31.114]] 2018年8月31日 (金) 19:04 (UTC)