削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Motoriyo (会話 | 投稿記録)
m 出典提示のない存命人物情報
22行目:
| 職業 = [[声優]]、[[歌手]]、[[ナレーター]]
| 事務所 = [[青二プロダクション]]
| 配偶者 = [[既婚]]
| 著名な家族 = あり
| 公式サイト = [http://kiramune.jp/artist/kamiya/index.php Kiramune Official Site 神谷浩史]
| 活動 = {{声優/活動
37行目:
<!--このテンプレートでは家族・配偶者の項目は引数として組み込まれておらず、加筆しても表示に反映されません。-->}}
}}
'''神谷 浩史'''(かみや ひろし、[[1975年]][[1月28日]] - )は、[[日本]]の[[男性]][[声優]]、[[歌手]]、[[ナレーター]]。[[千葉県]][[松戸市]]生まれ。[[茨城県]][[牛久市]]育ち。[[青二塾]]14期卒業。[[青二プロダクション]]所属。代表作に『[[夏目友人帳]]』(夏目貴志)、『[[〈物語〉シリーズ]]』(阿良々木暦)、『[[デュラララ!!|デュラララ!! シリーズ]]』(折原臨也)、『[[進撃の巨人 (アニメ)|進撃の巨人]]』(リヴァイ)などがある。既婚。<!--著名な配偶者や著名な家族に関しては、wikipediaの編集方針・ガイドラインから、本人または所属事務所の公式発表で明言され、それを元にした報道記事などの出典と共にでない限り記載できず、記載された場合は除去対象です。-->
 
== 来歴 ==
45行目:
* 2009年、第3回声優アワード主演男優賞/ベストパーソナリティー賞受賞<ref>{{Cite web|publisher=声優アワード|url=http://seiyuawards.jp/200903/07210000.php|title=第三回声優アワード受賞者発表|accessdate=2012-03-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120513201409/http://seiyuawards.jp/200903/07210000.php|archivedate=2012年5月13日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref><ref group="注">なお、主要三冠(主演賞・助演賞<受賞当時はサブキャラクター賞>・ベストパーソナリティ賞<もしくは歌唱賞>)を全て受賞したのは、声優アワード3年目にして神谷が初。ベストパーソナリティ賞授賞に当たっては「するどい指摘やどこか奥歯に衣着せるトークでリスナーを魅了」とコメントされた。</ref>
* 2009年8月26日、ミニアルバム「[[ハレノヒ]]」で本人名義での歌手デビュー。
* 2010年、[[東京国際アニメフェア|TAF]][[東京アニメアワード#2010年|東京アニメアワード声優賞]](化物語/阿良々木暦役)受賞。後に入籍
* 2012年、第6回声優アワード最多得票賞受賞<ref>{{Cite web|publisher=声優アワード|url=http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|title=第六回声優アワード受賞者発表|accessdate=2012-03-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120905142151/http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|archivedate=2012年9月5日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。
* 2013年、第7回声優アワード最多得票賞受賞<ref>{{Cite web|publisher=声優アワード|url=http://seiyuawards.jp/201303/01020705.php|title=第七回声優アワード受賞者発表|accessdate=2013-03-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140506042040/http://seiyuawards.jp/201303/01020705.php|archivedate=2014年5月6日|deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。
53行目:
 
== 人物 ==
[[ネコ|猫]]好きで、自宅でも「にゃんこ先生」という名前の猫([[ロシアンブルー]])を飼っている{{Refnest|group=注|名前の由来は『[[いなかっぺ大将]]』に登場する同名のキャラクターから<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[アニメディア]]|issue=2008年8月号|publisher=[[学研パブリッシング]]|date=2008-07-10}}</ref>。}}。一児の父。[[根谷美智子]]の大ファン。
 
本人いわく「凄く後ろ向きな性格で何でも疑う」ため、『[[さよなら絶望先生 (アニメ)|さよなら絶望先生]]』で演じた糸色望には共感するという<ref>{{Cite journal|和書|journal=アニメディア|issue=2007年10月号|publisher=学研パブリッシング|date=2007-09-10}}</ref>。