「なごらじ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Buzz Radio 放送決定による追記 |
Buzz Radio 放送終了による追記、および番組数が増えたため一部構成修正 |
||
1行目:
{{基礎情報 ラジオ番組
|番組名 =在名民放ラジオ5局共同企画
|愛称 =
|画像 =
16行目:
|ネットワーク =
|制作 =
|放送期間 = [[2017年]][[9月10日]]、[[2018年]][[3月4日]]、[[2018年]][[9月23日]]
|放送回数 =
|スポンサー =
|公式サイト =
|特記事項 =
}}
『'''なごらじ'''』とは、[[愛知県]][[名古屋市]]に本社を置く[[民間放送|民放]][[ラジオ]]5局による共同企画の通称である。放送された番組「(前略)'''Yume Tube'''(後略)」および「(前略)'''Yume Anime'''(後略)」、「'''Buzz Radio'''」についてもここで記述する。
== 概要・特徴 ==
29行目:
それ以前にも在名局が共同で番組を作ることはあったが、放送局を横断する[[リレー放送|リレー形式]]の生放送は初めての試みとなった<ref>{{Cite web|date=2017/08/25|url=https://radichubu.jp/chubu/9466|title=SEAMOがYouTuberに迫る!名古屋ラジオ5局がリレー生放送|language=日本語|publisher= CBC RADIO CO.,LTD.|accessdate=2018/03/05}}</ref>。
これまでの
ネット局ではない局間でリレー形式の生放送を行うことは全国的にも非常にまれである<ref>{{Cite web|date=2018/02/22|url=https://mantan-web.jp/article/20180222dog00m200019000c.html|title=天津・向:お笑いに飛び込んだきっかけは「少女革命ウテナ」 ラジオで10代向けアニメ特番|language=日本語|publisher=MANTAN Inc. |accessdate=2018/03/05}}</ref>。
37行目:
なお、ジングルはこの企画のために特別に作成されたものであり、どの放送局でリレーしている時間帯であるのかに関わらず、5局すべての名前の入ったジングルが流される。また、担当局が切り替わる前には、次のリレー局の局名と周波数を通知する(AM2局<ref group="注">[[CBCラジオ]]、[[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]</ref>については[[FM補完中継局|ワイドFM]]の周波数も同時に通知する)。
== 番組内容の詳細 ==
56 ⟶ 55行目:
ゲストは、[[声優]]の[[鈴木みのり (声優)|鈴木みのり]]、[[間島淳司]]、[[アニメソング|アニソン]]歌手の'''May’n'''(メイン)、[[アニメーター]]で[[名古屋造形大学]]特任教授の'''崎山北斗'''。各人とも名古屋にゆかりのある人物である。
特に、'''May'n'''はZIP-FMでコーナーを持っていた<ref group="注">毎週日曜深夜1:00-3:00で放送中の「SCK」内のコーナー「May’n ACT RETURNS」</ref>こともある<ref>{{Cite web|date=2015/11/23|url=http://mayn.jp/calendar/zip-fm%e3%80%8csck%e3%80%8d-4/|title=イベント情報 ZIP-FM「SCK」|language=日本語|publisher= HoriPro Inc.|accessdate=2018/03/05}}</ref>。
=== Buzz Radio ===
[[2018年]][[9月23日]]、パーソナリティに芸人の[[つぶやきシロー]]、シンガーソングライターの[[足立佳奈]]を迎え、CBCラジオ[[日本のアナウンサー|アナウンサー]]の[[山内彩加]]がアシスタントとなる形で、[[CBCラジオ]]のスタジオから放送された<ref>{{Cite web|date=2018/9/23|url=http://radiko.jp/contents/archives/19721|title=記者会見に潜入!名古屋の民放ラジオ5局が「リレー特別生放送」を実施。『BuzzRadio バズラジオ』ってどんな番組?|language=日本語|publisher=radiko|accessdate=2018/09/23}}</ref>。
テーマは、若年層を中心に利用者の多い「[[SNS]]」。SNSの正しい使い方にスポットを当てた番組である<ref>{{Cite web|date=2018/09/12|url=http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW20180912241310001.html|title=ラジオ5局 リレー生放送|language=日本語|publisher=朝日新聞社|accessdate=2018/09/23}}</ref>。
ゲストは、[[Twitter|Twitter Japan株式会社]] シニアマーケティングマネージャーの森田謙太郎に加え、中学から大学生までの学生数人が招かれた。
== 脚注 ==
67 ⟶ 74行目:
* [http://fma.co.jp/f/cam/yumetube/ 在名民放ラジオ5局共同企画-Yume Tube~あなたの夢をラジオがつなぐ~] - Yume Tube 公式サイト([[エフエム愛知|@FM]]サイト内)
* [https://fma.co.jp/f/cam/yumeanime/ 在名民放ラジオ5局共同企画-Yume Anime~あなたの夢をラジオがつなぐ~] - Yume Anime 公式サイト([[エフエム愛知|@FM]]サイト内)
* [http://fma.co.jp/f/cam/buzzradio/ 名古屋民放ラジオ5局リレー特別生放送「Buzz Radio」] - Buzz Radio 公式サイト([[エフエム愛知|@FM]]サイト内)
* {{Twitter|nagoradi|なごらじ}}
|