削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m sockpuppetの編集を差し戻す
タグ: 巻き戻し
1行目:
'''水路図誌'''(すいろずし)とは、[[船|船舶]]の[[航海]]に直接関係することがら、[[航路|水路]]に関わる事項を記載した資料のことで、[[海図]]と[[水路書誌]]に大別される。
 
日本の小型船舶用の水路図誌として、以下のようなものもある。
5行目:
*「ヨット・モーターボート用参考図」(通称 "ヨッティングチャート")。海図に類似しているが、サイズはB2で、ラミネート加工が施され、水・湿気にも強く、船上で取り扱い易い。裏面には海上から見える陸地の絵・写真なども掲載されている。
 
*「プレジャーボート・小型船舶用港湾案内」。一般船舶で使用されている「水路誌」に類似する本。主な[[港]]や[[ヨットハーバー|マリーナ]]の拡大図に、目標物、危険物、も表示。さらに注意事項、補給、修理などに関する情報も記載されている。[[海上保安庁]][[海洋情報部]]監修、[[日本水路協会]]発行。
 
== 外部リンク ==