削除された内容 追加された内容
211行目:
: MACの専用車両で、主にパトロールに使用される。MAC全滅後、退職金代わりとしてゲンが譲り受けたらしい(塗色はオレンジ1色になっていた)。ホンダ・シビックがベース。
; '''マックロディー'''
: MACの専用ジープで、パトロールのほか実戦に出ることもある。無公害[[原子力]]エンジン搭載。装備としてレーザー砲やバズーカ砲、時限爆弾などがある。ベースは三菱J3・J4もしくはトヨタ・ランドクルーザーがベースと思われる<!--こちらもご存知のかたがいらっしゃいましたらご指摘ください-->
; '''マックジープ'''
: 2種類あり、6話で登場した[[いすゞ]]・ユニキャブをベースとしたものと、39話で使用された三菱J3・J4ベースのものが存在する。前者は恐らく通常はパトロールに用いると思われる。後者は銃架を備え、野戦用として使用される。
; '''マックシャーク'''
: 乗員23名の大型[[潜水艦]]。19話で名前のみ登場、28話からのオープニング映像に登場するが劇中未登場。
; '''マックモール'''
: MACの地底探索用戦車。ミニチュアも製作されたが劇中未登場。
; '''マック特殊ヘリコプター'''
: 後述の桃型カプセルを輸送した。ミニチュアは前作[[ウルトラマンタロウ]]で登場したZATのドラゴンを塗り替えたもので、同型機か改良型の可能性もある。
; '''麻酔ミサイル'''
: 怪獣[[ウルトラマンレオの登場怪獣#|オニオン]]の動きを止めるため使用。