削除された内容 追加された内容
500行目:
:::なお追記ではありますが、ブロック破りの再開は一切名言しておらず、ブロック破りをやる事は到底ないと断言させていただきます。--[[利用者:ダルメーター|ダルメーター]]([[利用者‐会話:ダルメーター|会話]]) 2019年7月14日 (日) 06:56 (UTC)
:::: {{コメント}} - 無期限ブロック対処となっているにも関わらず「新しいアカウントを取得してボクシングページの編集を行う」という時点で十分「ブロック破りの再開」です。上で「遵守すべきルールは守って行ってきたつもり」と仰る一方でこのようにソックパペット作成を公言されるということは、やはりWikipediaの各種方針を理解されていないと考えるほかないでしょう。<br>Wikipediaは年間何百億という資金を投入してWikimedia財団が維持しているサイトです。多額の資金を投入してサイトを維持している以上、貴方がこれまで行ってきたような方針無視の編集は、財団や他の多くの善良な利用者の迷惑としかならないのです。もしどうしても貴方がこれまでしてきたような編集を継続されたいのであれば、以前誰かが仰られたように[https://enpedia.rxy.jp/wiki/Enpedia:メインページ エンペディア]や、自分のサーバーで[https://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki MediaWiki]を設置して、そこで編集をして下さい。--[[利用者:Nickel 2 Train|Nickel 2 Train]]([[利用者‐会話:Nickel 2 Train|会話]]) 2019年7月14日 (日) 09:50 (UTC)
:::自分はWikipedia一本で行きますよ。英語版の編集も行ってます(限定的ですが)。ソックパペット行為は二度とやりません(作成する気すらありません)し、[[利用者:Nickel 2 Train|Nickel 2 Train]]さんの指摘もありがたいですが、Wikipedia一筋で行く考えはこれからも変わりません。自分の考えを変えるにもブロック解除を働きかけ続け、英語版での編集を通して悪い考えを変えて行きたいと思ってます。--[[利用者:ダルメーター|ダルメーター]]([[利用者‐会話:ダルメーター|会話]]) 2019年7月14日 (日) 09:5859 (UTC)