削除された内容 追加された内容
来歴・人物: リンク調整
23行目:
[[1896年]](明治29年)[[11月30日]]、[[秋田県]][[北秋田郡]][[大館町]](現在の[[大館市]])に鉱山師の父・真平と母・とめの長男として生まれる<ref name="全集">『日本映画俳優全集・男優篇』p.431</ref>。
 
[[1914年]](大正3年)に秋田県立大館中学校(現在の[[秋田県立大館鳳鳴高等学校]])を卒業後、[[小坂鉱山]]で3年間の勤務を経て上京し、[[農商務省 (日本)|農商務省]]工業試験所に勤務した<ref name="全集" /><ref>『映画街・演劇街 秋田県興行史』p.72</ref>。
 
[[1920年]](大正9年)2月、[[松竹キネマ|松竹キネマ合名社]]の設立にあたって行った男女俳優募集に応募、240人の応募者の中から男性120人・女性5人の合格者の一人として選ばれ、同年[[4月1日]]に[[小山内薫]]主宰の[[松竹キネマ俳優学校]]に入学<ref name="全集" />。同期生に[[伊藤大輔 (映画監督)|伊藤大輔]]、[[鈴木伝明]]、[[澤村春子]]、[[岡田宗太郎]]らがいる。6ヶ月後に課程を修了し、[[松竹蒲田撮影所]]に入社。翌[[1921年]](大正10年)に[[野村芳亭]]監督の『夕刊売』で映画デビューした<ref name="全集" /><ref name="新撰">[https://kotobank.jp/word/%E5%A5%88%E8%89%AF+%E7%9C%9F%E9%A4%8A-1673189 新撰 芸能人物事典 明治~平成「奈良真養」の項]</ref>。