「虫プロダクション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
188行目:
* [[アニマル1]](虫プロ商事製作、テレビシリーズ、1968年)- 原作は川崎のぼる。
* [[佐武と市捕物控]](テレビシリーズ、[[東映アニメーション|東映動画]]、スタジオ・ゼロとの共同制作、1968年-1969年)- 原作は石森章太郎(当時)
* [[:en:Frosty the Snowman (TV program)フロスティ・ザ・スノーマン〜温かい雪だるま|Frosty the Snowman]](単発テレビ作品, 1969年) - アメリカのランキン・バス・プロダクションからの発注。アメリカの[[CBS]]テレビで放送された<ref>草薙聡志『アメリカで日本のアニメは、どう見られてきたか?』徳間書店、2003年、p.94</ref>。
* [[ムーミン (アニメ)|ムーミン]](テレビシリーズ、1969年-1972年)- 原作はトーベ・ヤンソン。[[瑞鷹 (アニメ製作会社)|瑞鷹エンタープライズ]]からの発注作品だが、クレジット上は「企画:瑞鷹エンタープライズ、制作:虫プロダクション」となっている。最初に下請けしていた東京ムービーに代わって虫プロに制作が移された。※ 1970年度第12回児童福祉文化賞奨励賞、日本視聴者会議賞。
* [[やさしいライオン]] (製作:手塚治虫、原作、演出、美術:やなせたかし、東宝系、1970年3月21日封切、24分41秒、カラー)※ 1969年度毎日映画コンクール大藤信郎賞、1970年度厚生省第12回児童福祉文化賞奨励賞。