「タイムフライヤー」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→3歳(2018年): 誤記修正 |
チャンピオンズカップ追記 |
||
20行目:
|主 = [[サンデーレーシング]]
|調 = [[松田国英]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])
|績 =
|金 = 1億2942万5000円<br />(2019年
|medaltemplates = {{medalGI|[[ホープフルステークス (中央競馬)|ホープフルステークス]]|2017年}}
}}
45行目:
ダート2戦目となった9月28日の[[シリウスステークス]]では1番人気に推されたものの6着に敗退したが、鞍上の[[クリストフ・ルメール]]は「距離が長すぎます。ラスト200mくらいまでは伸びていましたから、1800mまでだと思います」とし、敗因を距離に求めた<ref>{{Cite web|title=【シリウスS】タイムフライヤー2度目のダート戦は6着 ルメール「1800メートルまで」|url=https://race.sanspo.com/keiba/news/20190928/ope19092819240010-n1.html|website=サンスポZBAT!競馬|date=2019-09-28|accessdate=2019-11-29|language=ja-JP}}</ref><ref>{{Cite web|title=【シリウスSレース後コメント】ロードゴラッソ藤岡佑介騎手ら {{!}} 競馬ニュース|url=https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=160894|website=netkeiba.com|accessdate=2019-11-29|language=ja}}</ref>。続く11月9日の[[武蔵野ステークス]]では8番人気と人気を落としたが、前走の結果を受けて前に馬を置き中団後方からレースを進めると、直線では最後に外から[[ワンダーリーデル]]に差し切られたものの2着に入り、ホープフルステークス以来の馬券圏内入線となった<ref>{{Cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/10/kiji/20191110s00004048015000c.html|website=www.sponichi.co.jp|accessdate=2019-11-29|title=【武蔵野S】2着タイムフライヤー G1馬“復活兆し”見せた|publisher=}}</ref><ref>{{Cite web|title=【武蔵野Sレース後コメント】ワンダーリーデル横山典弘騎手ら {{!}} 競馬ニュース|url=https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=163070|website=netkeiba.com|accessdate=2019-11-29|language=ja}}</ref>。
次走は初のダートGIとなる12月1日の[[チャンピオンズカップ (中央競馬)|チャンピオンズカップ]]に出走。[[ゴールドドリーム]]、[[クリソベリル (競走馬)|クリソベリル]]、[[インティ (競走馬)|インティ]]、[[チュウワウィザード]]、[[オメガパフューム]]などの一線級のメンバーが揃う<ref>{{Cite web|title=【JRA】ダート王決定戦・チャンピオンズC/本日の注目ポイント {{!}} 競馬ニュース|url=https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=163978|website=netkeiba.com|accessdate=2019-12-05|language=ja}}</ref>中、前走で敗れたワンダーリーデルや[[みやこステークス]]勝ち馬ヴェンジェンスらを上回る8番人気に推されると、最内スタートから中団後方に位置を取り、前残りの展開を追い上げて8着でゴール。6着オメガパフュームらとタイム差無し<ref>{{Cite web|title=チャンピオンズカップ|2019年12月01日 {{!}} 競馬データベース - netkeiba.com|url=https://db.netkeiba.com/race/201907040211/|website=db.netkeiba.com|accessdate=2019-12-05}}</ref>での入線という結果であり、鞍上の[[オイシン・マーフィー]]は「すごくいい馬でした。距離とかそういう問題ではなく、メンコをつけているぶんだけ反応が遅くなりました」と述べた<ref>{{Cite web|title=【チャンピオンズC】タイムフライヤー8着で芝&ダートGI制覇は持ち越し マーフィー「すごくいい馬」|url=https://race.sanspo.com/keiba/news/20191201/ope19120118470014-n1.html|website=サンスポZBAT!競馬|date=2019-12-01|accessdate=2019-12-05|language=ja-JP}}</ref>。
== 競走成績 ==
以下の内容は、netkeiba.comの情報<ref name="netkeiba">{{Cite web|url=https://db.netkeiba.com/horse/2015104107/|title=タイムフライヤー|publisher=株式会社ネットドリーマーズ|website=netkeiba.com|accessdate=2019-
{| style="border-collapse:collapse; font-size:90%; text-align:center; white-space:nowrap"
!競走日!!競馬場!!競走名!!格!!距離(馬場)!!頭<br />数!!枠<br />番!!馬<br />番!!オッズ<br />(人気)!!着順!!タイム<br />(上がり3F)!!着差!!騎手!!斤量<br />[kg]!!1着馬(2着馬)!!馬体重<br />[kg]
305 ⟶ 307行目:
| ワンダーリーデル
| 464
|-
| {{0|0000.}}[[12月1日|12.{{0}}1]]
| [[中京競馬場|中京]]
| [[チャンピオンズカップ (中央競馬)|チャンピオンズC]]
| {{GI}}
| ダ1800m(良)
| 16
| 1
| 1
| {{0}}30.0{{0}}(8人)
| {{0}}8着
| {{0|R}}1:49.2(35.6)
| {{0|-}}0.7
| {{0}}[[オイシン・マーフィー|O.マーフィー]]
| 57
| [[クリソベリル (競走馬)|クリソベリル]]
| 474
|}
*競走成績は2019年
== 血統表 ==
| |||