「橋爪節也」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Zazanasawa (会話 | 投稿記録) |
Foldingfan (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
15行目:
== 主要著作 ==
=== 単著 ===
*『モダン心斎橋コレクション-メトロポリスの時代と記憶』[[国書刊行会]]、2005年。ISBN 9784336047267
*『映画「大大阪」観光の世界‐昭和12年のモダン都市』[[大阪大学出版会]]〈大阪大学総合学術博物館叢書4〉2009年。ISBN 9784872592146
=== 編著 ===▼
*『橋爪節也の大阪百景』[[創元社]]、2020年。ISBN 9784422250885
▲=== 共編著 ===
*『天神祭』[[思文閣出版]]、2001年。ISBN 9784784210923▼
*『モダン道頓堀探検-大正、昭和初期の[[大大阪]]を歩く』創元社、2005年。ISBN 9784422250403
*『大大阪イメージ─増殖するマンモス/モダン都市の幻像』創元社、2007年。ISBN 9784422250502
*『大阪の橋ものがたり』創元社、2010年。ISBN 9784422250588
*『書影でたどる関西の出版100 明治・大正・昭和の珍本稀書』創元社、2010年。ISBN 9784422201535
*『[[森琴石]]作品集』[[東方出版]]、2010年。ISBN 9784862491671
*『戦後大阪のアヴァンギャルド芸術 焼け跡から万博前夜まで』大阪大学出版会〈大阪大学総合学術博物館叢書9〉2013年。ISBN 9784872592191
*『待兼山少年 ―大学と地域をアートでつなぐ《記憶》の実験室―』大阪大学出版会〈大阪大学総合学術博物館叢書12〉2016年。ISBN 9784872595222
*『精神と光彩の画家 [[中村貞夫]]』大阪大学出版会〈大阪大学総合学術博物館叢書15〉2018年。ISBN 9784872595253
*『写真アルバム 大阪市の昭和』樹林舎、2018年。ISBN 9784908436253
===
*『はたらく[[浮世絵]] 大日本物産図会』青幻舎、2019年。ISBN 9784861527616
▲*『天神祭』思文閣出版、2001年
== 脚注 ==
|