「マツダの車種一覧」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
CX-30について加筆 |
プレマシーを「過去の販売車種」に移動、画像の差し替え |
||
83行目:
|colspan="7"| [[コンパクトカー]]/[[ハッチバック]]
|-
| [[File:
|nowrap| [[マツダ・MAZDA3|MAZDA3ファストバック]]
| 2019年
102行目:
|-
| [[ファイル:Mazda
|nowrap| [[マツダ・ロードスター|ロードスター]]
| 1989年<ref group="注">マツダブランドへ移行したのは1998年。それ以前は[[ユーノス]]ブランド</ref>
251行目:
|colspan=10| [[クロスオーバーSUV]]
|-
| [[File:
| [[マツダ・CX-9|CX-9]]
| 2007年
266行目:
|align=left| 中国のみで販売されるミディアムクラスのSUV。<br />[[マツダ・CX-5|CX-5]]と大半の設計を共用するが、全長を延長し全高を低めた「クーペ」のような流麗なボディを組み合わせている。<br />ラインアップは2.0LのFF車、2.5LのAWD車の2種。
|一汽乗用車有限公司<br />(中国 吉林省)
|-▼
|-▼
| [[ファイル:Mazda Premacy 20S.jpg|200px]]<br/>'''Mazda5'''(画像はプレマシー)▼
| [[マツダ・プレマシー|Mazda5]]▼
| 1999年▼
|-
|- bgcolor="#E0E0E0"
|colspan=10| [[ピックアップトラック]]
|-
| [[ファイル:Mazda BT-50 SDX
| [[マツダ・BT-50|BT-50]]
| 2006年
784 ⟶ 773行目:
|
|インドネシア専売車種。[[スズキ・エルティガ]]のOEM供給車。
▲|-
▲| 1999年
| 2018年
| 3代
| Mazda5
|-
| [[ファイル:Mazda Biante 01.JPG|200px]]<br/>'''BIANTE'''
|