「神宮茶室」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →松下幸之助が献納・寄贈した茶室: 角括弧の開始違反 |
編集の要約なし |
||
48行目:
** 土木設計 - [[鴻池組]]
** 建築設計 - 仙アートスタヂオ
** 庭園設計 - [[岩城亘太郎|岩城庭園]]
* 施工者
** 土木工事 - 鴻池組
** 建築工事 - [[中村外二]]工務店
** 設備工事 - [[トーエネック|東海電気工事]]
** 造園工事 -
== 松下幸之助が献納・寄贈した茶室 ==
66行目:
* [[1967年]](昭和42年) - 宝松庵 ([[国立京都国際会館|京都国際会議場]]、京都市[[左京区]])
* [[1968年]](昭和43年) - 松寿庵 ([[中尊寺]]、[[岩手県]][[西磐井郡]][[平泉町]])
* [[1969年]](昭和44年) - 豊松庵 ([[大阪城公園]]西の丸庭園、[[大阪市]][[中央区 (大阪市)|中央区]])
* [[1970年]](昭和45年) - 和松庵 ([[四天王寺本坊庭園]]、大阪市[[天王寺区]])
* [[1973年]](昭和48年) - 廣知庵 ([[ホテルプラザ]]、大阪市[[北区 (大阪市)|北区]])
90行目:
* 「神宮茶室が完成-10億円、伝統文化の粋集め」『伊勢新聞』1985年4月12日、11面。
{{DEFAULTSORT:しんくうちやしつ}}
|