「キリスト教民主フラームス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
歴史・選挙結果の項目を追加。全体的に整理
6行目:
|画像 = Christen-Democratisch en Vlaams Logo.svg
|党首職名 = 党首
|党首氏名 = ヨアヒム・コター・ベケエンス
|上院代表職名 =
|上院代表氏名 =
14行目:
|本部所在地 = {{BEL}} [[ブリュッセル]]
|上院 = [[元老院 (ベルギー)|元老院]]
|上院議員数 = 85
|上院議員定数 = 60
|上院議員集計年月日 = [[20142019年]]
|下院 = [[代議院 (ベルギー)|代議院]]
|下院議員数 = 1812
|下院議員定数 = 150
|下院議員集計年月日 = 20142019年6月
|党員・党友数 =
|党員・党友数集計年月日 =
32行目:
'''キリスト教民主フラームス'''([[オランダ語]]:Christen-Democratisch en Vlaams 略称:CD&V)は、[[ベルギー]]の[[政党]]。オランダ語系の[[フラマン語]]圏である[[フランデレン地域]]を基盤とする[[中道右派]]・[[キリスト教民主主義]]政党である。'''キリスト教民主フランデレン党'''、あるいは'''フラマン系キリスト教民主党'''、'''フランデレン系キリスト教民主党''' と表記されることがある。
 
なお、[[ヨーロッパ]]レベルでは[[欧州人民党]]に、世界レベルでは[[中道民主インターナショナル]]に加盟している。またベルギー南部のワロン地域のキリスト教民主主義政党である[[民主人道主義中道派]]とは密接な関係を有している。
前身は'''キリスト教人民党'''(オランダ語:Christelijke Volkspartij 略称:CVP)で、2001年に現在の名称になった。党名改称後に[[ベルギーの首相|首相]]として[[イヴ・ルテルム]]を2度、[[ヘルマン・ファン・ロンパウ]](のち[[欧州理事会議長]]、通称EU大統領)を1度輩出しているが、政党が北部のフラマン語圏と南部の[[ワロン地域]](フランス語圏)に分かれて小党分立の傾向が強い同国ではなかなか[[政権]]を長続きさせることができずにいる。
 
==歴史==
キリスト教民主フラームス(CD-V)の起源は、1884年に成立した{{仮リンク|カトリック党|en|Catholic Party (Belgium)}}である。その後、1921年にはカトリック連合''Katholieke Verbond''、1936年にはカトリック・ブロック''Katholiek Blok''と党名を改称した<ref name="deschouwer">Kris Deschouwer(2012).'The Politics of Belgium (2nd edition)'. Palgrave Macmillan. pp.80-81</ref>。これらのカトリック政党は自由党、労働党と三大政党制を形成した。
 
第二次世界大戦後、1945年に後継政党として{{仮リンク|キリスト教社会党|en|Christian Social Party (Belgium, defunct)}}(PSC-CVP)が結成された。PSC-CVPは1954-1958年のファン・アッケル内閣を除く大半の政権で与党として中心的な役割を担ったが<ref name="hino">日野愛郎 「政党政治のダイナミズム」 津田由美子ほか(編著)『現代ベルギー政治』ミネルヴァ書房 2018 pp.66-67</ref>、[[フランデレン地域]]・オランダ語系と[[ワロン地域]]・フランス語系の地域・言語間対立が高まる中で、1968年にオランダ語系の'''キリスト教人民党'''(CVP)とフランス語系の'''キリスト教社会党'''(PSC 現在の[[民主人道主義中道派]])に分裂した。
{{仮リンク|2007年の総選挙|en|Belgian general election, 2007}}には[[下院]]である[[代議院 (ベルギー)|代議院]]では150議席のうち30議席を中道右派の[[地域政党]]である[[新フラームス同盟]]との[[統一会派]]で獲得し、[[上院]]である[[元老院 (ベルギー)|元老院]]では71議席([[王族]]を含まない)のうち14議席を[[新フラームス同盟]]との統一会派で占めており、上下両院で第1勢力となった。
 
分裂後のCVPは、フランデレン地域の第1党として引き続き連立政権の中心となり、ティンデマンス(在任1974-1978)、マルテンス(在任1979-1981,1981-1992)、デハーネ(在任1992-1999)らが首相を務めた。しかし、1999年の選挙で議席を大きく減らし、野党になった。これを機に党の改革が進められ、2001年には党名を現在の'''キリスト教民主フラームス'''(CD-V)に変更した。CD&Vは、伝統的な支持基盤であるキリスト教系の労働組合などに加えて、フランデレンの地域主義運動からも支持を得ようと努めた<ref name="hino"></ref>。
{{仮リンク|2010年の総選挙|en|Belgian general election, 2010}}には単独で参加し、代議院で17議席を獲得して第4党となった。しかし第1党となった[[新フラームス同盟]]が[[与党]]に加わらないとしたため、各党は[[連立政権]]を{{仮リンク|なかなか形成できず|en|2010–2011 Belgian government formation}}、[[社会党 (ベルギー・ワロン地域)]]から[[党首]]の[[エリオ・ディルポ]]が[[ベルギーの首相|首相]]となるまで、535日を要した。当初、キリスト教民主フラームスは新フラームス同盟を含まない連立に反対していたとされるが、最終的にディルポ政権に参加した<ref>{{Cite journal|和書 |author = 松尾秀哉 |title = ベルギーの政治空白と連邦化 |journal = 聖学院大学総合研究所紀要 |volume = 55 |pages = 217-273 |date = 2013-3 |}}</ref>。
 
{{仮リンク|2007年の総選挙|en|Belgian general election, 20072010}}には[[下院]]である[[代議院 (ベルギー)|代議院]]では150議席のうち30議席を中道右派の[[地域政党]]である[[新フラームス同盟]](N-VA)との[[統一会派]]で獲得し、[[上院]]である[[元老院 (ベルギー)|元老院]]では71議席([[王族]]を含まない)のうち14議席を[[新フラームス同盟]]N-VAとの統一会派で占めており、上下両院で第1勢力となった。
 
選挙後の連立交渉は難航し、約9か月後の2008年3月にCD&Vのルテルムを首相とする連立内閣が成立した。これによりCD&Vは与党に復帰した。
{{仮リンク|2014年の総選挙|en|Belgian general election, 2014}}では代議院で18議席を獲得している。現在、元老院では60議席中8議席を占めている。
 
{{仮リンク|2010年の総選挙|en|Belgian general election, 2010}}には単独で参加し、代議院で17議席を獲得して第4党となった。しかし第1党となった[[新フラームス同盟]]N-VAが[[与党]]に加わらないとしたため、各党は[[連立政権]]を{{仮リンク|なかなか形成できず|en|2010–2011 Belgian government formation}}、[[社会党 (ベルギー・ワロン地域)]]から[[党首]]の[[エリオ・ディルポ]]が[[ベルギーの首相|首相]]となるまで、535日を要した。当初、キリスト教民主フラームスCD&V新フラームス同盟を含まない連立に反対していたとされるが、最終的にディルポ政権に参加した<ref>{{Cite journal|和書 |author = 松尾秀哉 |title = ベルギーの政治空白と連邦化 |journal = 聖学院大学総合研究所紀要 |volume = 55 |pages = 217-273 |date = 2013-3 |}}</ref>
なお、[[ヨーロッパ]]レベルでは[[欧州人民党]]に、世界レベルでは[[中道民主インターナショナル]]に加盟している。またベルギー南部のワロン地域のキリスト教民主主義政党である[[民主人道主義中道派]]とは密接な関係を有している。
 
{{仮リンク|2014年の総選挙|en|Belgian general election, 2014}}では代議院で18議席を獲得している。現在、元老院では60議席中8議席を占めている
 
==選挙結果==
 
{| class=wikitable
|-
! rowspan=2|選挙年
! colspan=4|[[代議院 (ベルギー)|代議院]] (下院)
! rowspan=2|備考
|-
! 得票数
! %
! 獲得議席数
! +/–
|-
! 1995
| 1,042,933
| 17.2
| {{Composition bar|29|150}}
|
| style="background-color:#dfd" | 与党
|-
! 1999
| 875,967
| 14.1
| {{Composition bar|22|150}}
| {{decrease}} 7
| style="background-color:#fdd" | 野党
|-
! 2003
| 870,749
| 13.3
| {{Composition bar|21|150}}
| {{decrease}} 1
| style="background-color:#fdd" | 野党
|-
! 2007
| 1,234,950
| 18.5
| {{Composition bar|21|150}}
| {{increase}} 4
| style="background-color:#dfd" | 与党
|-
! 2010
| 707,986
| 10.9
| {{Composition bar|17|150}}
| {{decrease}} 8
| style="background-color:#fdd" | 与党
|-
! 2014
| 783,060
| 11.6
| {{Composition bar|18|150}}
| {{increase}} 1
| style="background-color:#dfd" | 与党
|-
! 2019
| 602,520
| 8.9
| {{Composition bar|12|150}}
| {{decrease}} 6
|
|}
 
==関連項目==
*[[ヘルマン・ファン・ロンパウ]]: CD&V所属。首相(2008-2009年)。[[欧州理事会議長|欧州理事会常任議長]](2009-2014年)。
 
==脚注==