削除された内容 追加された内容
店舗: 画像追加
53行目:
*: 兵庫県神戸市西区糀台5-2-3 [[神戸市営地下鉄]]西神・山手線:[[西神中央駅]]前 [[プレンティ]] 売場面積17,904m<sup>2</sup>。
*: 1990年「株式会社西神そごう」設立。1990年10月10日開店<ref name="nissyoku-1992-7-24-3a">“西神そごう「パントリー21」百貨店に初登場。高品質総合食品売場。ラッキーが出店”. [[日本食糧新聞]](日本食糧新聞社). (1992年7月24日)</ref>。
*: 正確には神戸店の分店の扱いで、「そごう神戸店西神館」が正式名称であった<ref>{{Cite press release |title=17年度下期 組織人事について|publisher=そごう・西武|date=2017年8月17日|url=http://www.sogo-seibu.co.jp/pdf/20170817_01.pdf|accessdate=2017-08-21}}</ref>。当初は2017年10月1日付で神戸店と同時に西神店も[[エイチ・ツー・オー リテイリング|H2Oリテイリング]]に引き継がれる予定だったが、建物所有者である神戸市が賃料引き下げに応じたため、西神店に関しては事業引継ぎ対象からは除外された。このため2017年(平成29年)10月1日からは「そごう西神店」と単独店舗扱いになったが、2019年10月10日に、2020年8月末で閉店することが発表された。
*: [[ダイエー]]西神店と2核1モール。
*: 直下を地下鉄が走っているため、多くの百貨店で見られる「[[デパ地下]]」が存在せず、食料品売り場は1階にある。{{Main|プレンティ}}
67行目:
*: 内町小学校跡地を含む約2haに建設された再開発ビルの核店舗として出店した<ref name="tokushima-np-2011-5-2">谷野圭助 (2011年5月2日). “徳島市 中心街のあした 第1部・歴史(2)そごう進出 駅前再開発の光と影”. [[徳島新聞]](徳島新聞社)</ref>。
*: セブン&アイ・ホールディングスの完全子会社となったのに伴い、従来四国には店舗を持たなかったセブン&アイグループが店舗を持つこととなった。
*: 2019年10月10日に、2020年8月末で閉店することが発表された。これにより、徳島県は[[山形県]]に次いで、百貨店がない県になる予定である。{{Main|そごう徳島店}}
 
<gallery widths="120px" heights="100px" perrow="5">