「B-SIDE」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
GRAVITY&BREATH (会話 | 投稿記録) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
GRAVITY&BREATH (会話 | 投稿記録) →概要: 内容追加 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
23行目:
== 概要 ==
通常盤のみの1形態で発売。[[1992年]][[5月10日]]発売の1stアルバム『[[EVERYTHING (アルバム)|EVERYTHING]]』によるデビューから満15年となる[[2007年]]5月10日に[[Mr.Children]]が発売した[[日本]]では3
歌詞カードは全て[[桜井和寿]]本人の手書きで、メンバー全員によるインタビュー形式の[[ライナーノーツ|セルフライナーノーツ]]も収録されている。セルフライナーノーツの完全版は、音楽雑誌『[[MUSICA]]』2007年6月号に掲載された。
▲[[1992年]][[5月10日]]発売の1stアルバム『[[EVERYTHING (アルバム)|EVERYTHING]]』によるデビューから満15年となる[[2007年]]5月10日に[[Mr.Children]]が発売した日本で3つ目の[[ベスト・アルバム]]であり(『[[LAND IN ASIA]]』は日本では未発売)、同時に初のカップリング集アルバム。本作発売時点でアルバム未収録だった[[カップリング曲]]のみを全て収録した。『B-SIDE』(裏面)というアルバムタイトルに添ってジャケットは、本作以前に発売されたシングル30枚のジャケットを左右反転させて並べられた。これらのシングルの中にはカップリング曲がないものや以前のアルバムに収録済みのものもあるため、本作の収録曲とは無関係だが、それまでの15年間の活動を総括する意味で全シングルのジャケットが採用されている。30thシングル「[[フェイク (Mr.Childrenの曲)|フェイク]]」だけは裏ジャケットが元々反転しているので、ビジュアルがやや違うもののそのまま使われている(ポスターでは表ジャケットを反転させたバージョンも存在する)。[[アートディレクター]]は[[トイズファクトリー]]社員の友永賢治。歌詞カードは全て[[桜井和寿]]本人の手書きで、メンバー全員による対談形式の[[ライナーノーツ|セルフライナーノーツ]]も収録されている。
本作発売時点で、アルバムに一切収録されていない楽曲は27thシングル「[[四次元 Four Dimensions]]」収録の「ヨーイドン」のみ。DISC 1、2共に10トラック終了後の十数秒の空白に続いて[[隠しトラック|シークレットトラック]]として14thシングル「[[ニシエヒガシエ]]」のカップリング曲として収録されていた同曲のリミックスバージョンがそれぞれ収録されている。シークレットトラックのため、タイトルはジャケットに記載されていない。配信版では、トラック10終了後の無音とシークレットトラックは削除されている。
|