削除された内容 追加された内容
外部リンク: 外部リンクをアーカイブ先に変更、ZOIDS VS.iを追加
メガザウラー: 全体的に加筆・整理、メガデスザウラーと同一機体とは明言されていないのでは
154行目:
 
=== メガザウラー ===
[[デスザウラー]]がベースのオリジナルゾイド。II以降や』では隠し機体として、『III』ではミッションモードでは分岐により驚異的な体力を持つ[[古代虎型ゾイド|三匹の虎伝説ラスボス]]等にとして登場している(虎伝説のメガザウラーはアイアンコングなどが搭載するブースターを装備しているが、ゲーム中では未装備)[[デスザウラー]]との違いは、機体の装甲カラーが白(ゲーム中では灰色に近い)尾部に16連装ミサイルポッドがなく無い(強制服従回路という清書装置があるという設定)代わりに大口径荷電粒子砲(正式名称は不明)を延々と吐き続けるウェポンを装備している点が挙げられる。ゲーム内での近〜中距離戦闘力は驚異的で、対戦モードでは[[ウルトラザウルス]]以上に強力な力を持つ。IIIのミッションモーゾイ分岐コースは、驚異的な耐久力を持ったラスボスとして登場する。
 
カードゲーム『ゾイドカードコロシアム』でカード化されている。なお、[[古代虎型ゾイド|三匹の虎伝説]]シリーズで登場する[[デスザウラー#メガデスザウラー|メガデスザウラー]]は名称が似ているが装備や設定が異なる点もあり、同一機体かどうかは明言されていない。
 
=== サラマンダー ===