「仮面ライダーW RETURNS」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
sty |
編集の要約なし |
||
30行目:
=== 登場人物(アクセル) ===
本作品オリジナルの人物を記述。
{{See|仮面ライダーWの登場キャラクター}}
; {{読み仮名|葛木 葵|かつらぎ あおい}}
: 風都に住む、スリの常習犯。警察を「父親を殺した人殺し」と見なし、信用していない。宝石店前で相模からミュージアムから流出したガイアメモリ強化アダプターを掏ったことから、コマンダー・ドーパントに命を狙われる。
: 最初は竜の
:
; {{読み仮名|大野 幸弘|おおの ゆきひろ}}
: 捜査三課集団スリ特別捜査班の刑事で、スリの常習犯である葵とは顔見知り。叩き上げの刑事として人一倍のプライドを持ち、それ故エリートである竜を快く思っていない。また竜が頻繁にドーパント事件に関わるのが、本当に偶然なのかと疑ってもいた。
: 尊敬する相模の影響から、犯罪者を「ゴミ」と呼び、更生することなどないと思っている。その
:
; {{読み仮名|相模 広志|さがみ ひろし}} / コマンダー・ドーパント
: 捜査三課集団スリ特別捜査班の班長である大野の上司。大野と共に連続スリ殺害事件の捜査に協力するため、風都に訪れる。
: その正体は、物語の2年と3日前に自分が逮捕した犯罪者に妻を殺されたことからガイアメモリの力で犯罪者に対する私刑を行なってきた、スリ殺害事件の真犯人。似た境遇の竜に共謀を呼び掛けるが、拒否した竜に敗北しメモリブレイクされた末、逮捕された。
: 犯罪者を「社会のゴミ」と嫌いながらも自分の行いも悪だと自覚しており、亜樹子を殺した自分を殺させる
:
; マサル
57行目:
: 数年前まで葵とともにスリを行なっていたが、葵を庇って自首しようとしたところをコマンダー・ドーパントに殺害された。
:
; ノブ / {{読み仮名|新田 信輝|にった のぶてる}}{{Sfn|超全集|2011|p=138}}、ミキ / {{読み仮名|細谷 美紀恵|ほそたに みきえ}}{{Sfn|超全集|2011|p=138}}
: 葵のスリ仲間。本編冒頭、仮面兵士たちに殺害された。
63行目:
{{See|仮面ライダーWの登場仮面ライダー}}
==== 仮面ライダーアクセルブースター ====
{{キャラスペック|名称=仮面ライダーアクセルブースター|身長=197cm|体重=80kg|パンチ力=5t|キック力=10t|ジャンプ力=ひと跳び15000m<br />(ブースター使用時)|走力=100mを5秒}}
ガイアメモリ強化アダプターを装着したアクセルメモリで変身するアクセルの飛行形態。基本カラーは黄。マスクのシールドは黒鉄色のシャッターで覆われ、バイクフォームへ変身するための車輪が失われた代わりに飛行用のブースターが全身に設けられている。
83 ⟶ 75行目:
=== ドーパント(アクセル) ===
{{Main2|劇中用語としてのドーパント|仮面ライダーW#ガイアメモリ関連}}
:{{キャラスペック|名称=コマンダー・ドーパント|身長=230cm|体重=200kg|2名称=(強化態)|2身長=285cm|2体重=250kg}}
; コマンダー・ドーパント
: 相模広志が「コマンダー」のガイアメモリを左腕に挿入して変身するドーパント。複数のミサイルを生成して同時発射するほか、左手首の装置・'''ボムコンソール'''を使って時限式の爆弾・'''ボムベルト'''や自分の意のままに動く分身体・仮面兵士を生み出すことができる。電磁剣・コマンドソウやカッター{{Sfn|ひみつ情報超百科|2011|p=30}}を武器とする。
210 ⟶ 195行目:
{{See|仮面ライダーWの登場キャラクター}}
{{See|仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ#登場人物}}
本作品オリジナルの人物を記述。
; ミーナ
216 ⟶ 201行目:
: 戦闘任務に携わることもあるが、戦いは本意ではなく、それを克己からも見抜かれていた。
: アイズ・ドーパントの能力で死亡した際、レイカはNEVERの一員として蘇生させることを克己に進言するが、克己は決意を鈍らせないために、蘇生を却下した。
: だが、彼らが去った後、ミーナは息を吹き返した。当初は記憶を失っていたが、記憶を取り戻した後は克己の故郷の風都を訪れ、翔太郎
: 当初は克己を倒したWへ復讐心を持っているかのような素振りを見せ、彼らに超能力を振るったこともあったが、本当は克己の非を理解しており、彼がただの悪人では無かった
:
; ドクター・プロスペクト / アイズ・ドーパント
: クオークスを研究・開発した科学者。世界中から誘拐してきたクオークス候補者たちを「ビレッジ」という施設で管理している。
: 口調は穏やかだが残忍かつ傲慢な性格で、自らを「千の目を持つ男」と称し、一方で克己
: 終盤、自分に反旗を翻しビレッジを脱出しようとしたミーナやクオークス候補者
:
; ロイド
233 ⟶ 218行目:
:
; リキ、チョウさん、ノンコ
: プロスペクトによって攫われてきたクオークス候補者
: 当初は「克己を倒した者を側近にする」というプロスペクトの言葉に従って克己を襲うが、後に彼の言葉やミーナの説得で他の候補者
=== 仮面ライダー(エターナル) ===
248 ⟶ 233行目:
{{Main2|劇中用語としてのドーパント|仮面ライダーW#ガイアメモリ関連}}
: 本作の時点ではT2ガイアメモリが存在しないため、NEVERメンバーが変身するT2ドーパントは未登場。
:{{キャラスペック|名称=アイズ・ドーパント|身長=220cm|体重=147kg}}
; アイズ・ドーパント
: ドクター・プロスペクトが「アイズ」のガイアメモリを右首に挿入して変身するドーパント。大きな両手と名前に反した眼のない頭部が特徴。
261 ⟶ 242行目:
; ユートピア・ドーパント
: 加頭順が変身。
: この
:
; スイーツ・ドーパント
|