「ポケモンの一覧 (441-493)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
745行目:
[[トゲチック#トゲチック|トゲチック]]の進化形。卵型に近い体型を持つ。トゲチックは首が長く、手とは別に背中に羽を持つが、こちらは首が短くなり、手と[[羽]]が一体となっている。互いの存在を認め合い、無駄な争いを行わない人間のもとに姿を現し、さまざまな恵みを分け与える。一方で揉め事がある場所には決して姿を現さず、近頃では滅多にその姿を現さなくなった、と云われている。
[[トゲチック#トゲチック|トゲチック]]に「ひかりのいし」を使うことで進化する。『プラチナ』『[[ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2|ブラック2・ホワイト2]]』では、チャンピオンのシロナが[[トリトドン]]<ref>『ブラック・ホワイト』では[[ウォーグル]]</ref>に代わって使用する(性別は♂)。WEBサイト「ポケモンだいすきクラブ」で自分の誕生月にマイページをチェックすると、隠れ特性「きょううん」を持ったトゲキッスを『[[ポケットモンスター ブラック・ホワイト|ブラック・ホワイト]]』に送ることができる。そのほか「ソード・シールド」でジムリーダーのポプラやマスター道場の女将のミツバが使用する。
第5世代([[ポケットモンスター ブラック・ホワイト|ブラック2・ホワイト2]])まではノーマル・ひこうタイプだったが、第6世代([[ポケットモンスター X・Y|X・Y]])からは、フェアリー・ひこうタイプに変更された。
|