「玉木雄一郎」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
75行目:
2020年12月、新・国民民主党の[[2020年国民民主党代表選挙|代表選]]が8日告示、18日投開票の日程で行われ、玉木が[[伊藤孝恵]]参議院議員を大差で破り代表に再選した<ref>{{Cite news |title=国民民主代表選 異例の「推薦人不要」で候補乱立? 告示日に前原氏は…|newspaper=毎日新聞|date=2020-12-09|url=https://mainichi.jp/articles/20201209/k00/00m/010/121000c|accessdate=2020-12-20}}</ref><ref>{{Cite news |title=国民民主党代表選で玉木氏続投 「政策提案型」強化、国会対応は独自路線|newspaper=毎日新聞|date=2020-12-18|url=https://mainichi.jp/articles/20201218/k00/00m/010/245000c|accessdate=2020-12-20}}</ref>。
2021年4月27日、立憲民主党代表の枝野幸男は[[第49回衆議院議員総選挙|次期衆院選]]における野党共闘を目指し、国民民主党代表の玉木、[[日本共産党中央委員会幹部会委員長|日本共産党委員長]]の[[志位和夫]]とそれぞれ会談。枝野と玉木は、候補者の一本化に加え、立憲と国民、連合の3者で雇用など共通の政策の策定に向けた協議をスタートさせることで意見を一致させた<ref>{{ cite news
| author = 吉川真布、横山翼
| title = 立憲・枝野代表が国民、共産と相次いで党首会談
82行目:
| url = https://www.asahi.com/articles/ASP4W6Q70P4WUTFK00Q.html
| accessdate = 2021-04-29
}}</ref>。
| author = 吉川真布、鬼原民幸
| title = 「共産いる政権には入らない」玉木氏、会見で明言
| |||