削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
8行目:
| 画像コメント =
| 本名 =
| 愛称 = りえりー<ref name="riefavoritenamea">『声優グランプリ NEXT Girls』、6頁。</ref>、りーちゃん<ref name="CDジャーナル">{{Cite web|url=https://artist.cdjournal.com/a/takahashi-rie/930901|title=高橋李依|publisher=CDジャーナル|accessdate=2020-09-19}}</ref>、ちろりー{{R|CDジャーナル}}、ブケファラス高橋
| 性別 = [[女性]]
| 出身地 = {{JPN}}・[[埼玉県]]<ref name="81pro">{{Cite web|url=https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?id=236|title=高橋李依 プロフィール|publisher=81プロデュース|accessdate=2021-03-18}}</ref>
42行目:
'''高橋 李依'''(たかはし りえ、[[1994年]][[2月27日]]<ref>{{Cite news |url= https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/UDAR10409922/ |title=高橋李依|newspaper= Excite News |date= |agency=エキサイト株式会社|accessdate= 2020-10-16}}</ref><ref>{{Cite web|publisher=りえりーだいありー|url=https://ameblo.jp/taka8rie/entry-12133908392.html|title=高橋おめでとう!|date=2016-02-28|accessdate=2020-05-07}}</ref> - )は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]、[[歌手]]。[[埼玉県]]出身{{R|81pro}}。[[81プロデュース]]所属{{R|81pro}}。声優ユニット・[[イヤホンズ]]のメンバーであり、リーダーを務めている<ref>{{Cite web|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1570016737|title=声優・高橋李依さんがナレーションを担当するダンロップ『ROAD TO YOU 〜記憶に舞う粉雪〜』公開! 15歳のバーチャルシンガー・花譜さんが、冬の名曲「粉雪」をカバー|work=アニメイトタイムズ|publisher=アニメイト|date=2019-10-03|accessdate=2020-09-19}}</ref>。ソロアーティスト活動における所属レーベルは[[A-Sketch/Astro Voice]]{{R|mynavi20210227}}。公式メンバーズクラブは『'''たかは私立りえ高校'''』{{R|mynavi20210227}}。
 
代表作は、『[[それが声優!]]』(一ノ瀬双葉)、『[[魔法つかいプリキュア!]]』(朝日奈みらい / キュアミラクル)、『[[この素晴らしい世界に祝福を!|この素晴らしい世界に祝福を!]]』(めぐみん)、『[[Re:ゼロから始める異世界生活]]』(エミリア)、『[[Fate/Grand Order]]』(マシュ・キリエライト(2代目))、『[[AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-]]』(万世架まとめ<ref group="注">読み:'''まよなか''' まとめ</ref>)、『[[ナイツ&マジック]]』(エルネスティ・エチェバルリア)、『[[ゆるキャン△]]』(斉藤恵那)など<ref>{{Cite web|url= https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5035|title=高橋李依|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ|publisher=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-05-07}}</ref><ref>{{Cite web|url= https://subculwalker.com/archives/52188/#toc-12|title= 【高橋李依】演じたキャラ代表作とは?アニメファンが選んだベスト10|publisher=SubcalWalker|accessdate=2021-05-07}}</ref>。
 
{{VOICE Notice Hidden|冒頭部分に記載する代表作は、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものに限ってください。[[プロジェクト:声優#冒頭部分]]にてガイドラインが制定されていますので、そちらも参照して下さい。}}
64行目:
 
== 人物 ==
小学生になる前の幼い時期になりたいと思っていた職業は歌手。学生時代に得意だった教科は生物<ref>{{Cite web|url=http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865988/?closeup/|title=アプリ『アンジュ・ヴィエルジュ』の新CM撮影現場を直撃! 声優ユニット“L.I.N.K.s”の目標は「大きくアニメ化!」|accessdate=2014-06-16|publisher=電撃オンライン}}</ref>。自他共に認める重度のショタコン
 
声優を目指したきっかけは、毎週欠かさず見ていたアニメ『[[ひぐらしのなく頃に (アニメ)|ひぐらしのなく頃に]]』のキャラクター[[ひぐらしのなく頃にの登場人物#その他・事件に関わる者たち|北条悟史]]の声を聴き、感銘を受けて「こんな役を演じたい」と意識したこと。