削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
739行目:
* 劇場版ドラゴンボール超ブロリーのブロリーが怒りによってパワーアップ各種ゲームなどでは、「'''ブロリー(怒り)'''」と呼称されている。大猿化を防ぐためパラガスに尻尾を処理されたことで、そのパワーが人型のまま発揮されるようになった。全身を包む緑色のオーラ、隆起した筋肉、逆立った黒髪、金色の瞳が特徴。作中では超サイヤ人ゴッドのベジータとの戦いの最中にこの状態に変化。この時点ではまだ超サイヤ人に覚醒していないにもかかわらず、ブロリー自身の戦いの中で成長するという特性もあって、最終的にこの姿のままで超サイヤ人ブルーとほぼ互角に至る戦いぶりを見せている。その一方で、一度この状態になってしまうと理性を失い、誰にもその暴走を抑える事ができない狂戦士と化してしまう。
 
* スーパードラゴンボールヒーローズに登場するターレスが、心を邪悪に染める神精樹の実を食べ続けることで悪の気が増大し「'''悪のサイヤ人'''」と呼ばれる形態へと覚醒。外見は黒髪のままで、額中央の前髪が一束垂れ超サイヤ人3のような長髪姿へと変化。全身からは黒がかった赤色のオーラを発す。戦闘力は超サイヤ人ブルーの状態の悟空やべジータでさえ全く歯が立たなかった超サイヤ人3のカンバーをあっさりとぶっ飛ばせる程飛躍する。戦闘でボロボロになったべジータを見て、無様だお前もサイヤ人なら悪の気を思い出せとベジータに悪の気を与えるも、ベジータは悪の気を完全に制御し、理性を保った。このべジータに正式名称はないが、べジータの新形態として取り扱われている。外見は目の輪郭が魔人べジータのように黒くなり、瞳にも瞳孔が描かれて(ブルー進化)のベジータのような風貌になる。超サイヤ人ブルーの青色オーラの中に悪の気が沸き立ち黒色のオーラを発し纏っている。そしてそのベジータのラッシュ攻撃でターレスは敗れ去り、紅き仮面のサイヤ人がセルを抹消しようとした時に妨害し、惑星ベジータとともにターレスは力尽きた。
 
== 栽培マン ==