「松竹伸幸」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
出典など根拠がないために削除 タグ: 手動差し戻し ビジュアルエディター |
タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク |
||
37行目:
* 編著『日本国憲法は「時代遅れ」か? 九条が武力紛争に挑む』[[学習の友社]]、2008年4月
* 編著『これならわかる日本の領土紛争 国際法と現実政治から学ぶ』大月書店、2011年8月
* [[石川巌]]、[[大久保康裕]]、松竹伸幸著『[[V-22 (航空機)|オスプレイ]]とは何か 40問40答』かもがわ出版、2012年9月
* 監修『世界の紛争と領土問題 領土を考える 3』かもがわ出版、2013年3月
* 編著『集団的自衛権の焦点 「限定容認」をめぐる50の論点』かもがわ出版、2014年6月
* [[井上淳一]]ほか著『国と東電の罪を問う 私にとっての福島原発訴訟』かもがわブックレット199、かもがわ出版、2015年2月
*[[伊勢崎賢治]]、[[伊藤真]]、松竹伸幸、[[山尾志桜里]] 共著『9条「加憲」案への対抗軸を探る』かもがわ出版、2018年7月
*[[内田樹]] 編著『街場の日韓論 (犀の教室)<ref>{{Cite web|title=街場の日韓論 {{!}} 晶文社|url=https://www.shobunsha.co.jp/?p=5723|website=www.shobunsha.co.jp|date=2020-04-22|accessdate=2021-04-21|language=ja}}</ref>』[[晶文社]]、2020年4月
== 脚注 ==
|