「荒谷栞」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
N1LR3MR3DAM (会話 | 投稿記録) チーム紹介について / 表記修正 / リンク修正 / +出演 |
N1LR3MR3DAM (会話 | 投稿記録) 来歴+ / 表記整理 / +受賞歴 |
||
24行目:
[[共栄学園中学高等学校|共栄学園中学校]]を経て、共栄学園高等学校に進学した<ref>{{cite web|url=http://www.kyoei-g.ed.jp/14vb_members/index.html|title=共栄学園高等学校バレーボール部メンバー紹介|publisher=共栄学園高等学校バレーボール部|accessdate=2017-05-20}}</ref>。
2014年10月
2017年1月4〜8日に渡って[[東京体育館]]で開催された「[[第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会]]」に[[共栄学園中学高等学校|共栄学園高等学校]](東京代表)のキャプテンとして出場。
45 ⟶ 43行目:
2017年5月、[[神戸市]]で開催された[[バレーボール女子世界クラブ選手権|世界クラブ選手権]]初戦の[[オザスコ・バレーボールクラブ|ネスレ・オザスコ]]戦第3セットにリリーフサーバーとして出場。バックアタックで1得点をあげ、シニア国際大会デビューを果たした<ref>{{cite web|url=http://www.fivb.org/vis_web/volley/WCWC2017/WCWC2017_p2-003.pdf|title=Match Result|publisher=fivb|accessdate=2017-05-20}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.fivb.org/vis_web/volley/WCWC2017/WCWC2017_p3-003.pdf|title=Match players ranking|publisher=fivb|accessdate=2017-05-20}}</ref>。
2017年7月
2017年10月21日、Vプレミアリーグ開幕戦の対[[久光製薬スプリングス]]戦にスタメン出場し2得点をあげ、Vプレミアリーグデビューを果たした<ref>{{cite web|url=https://web.archive.org/web/20190614010028/http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=24158|title=試合結果速報|publisher=Vリーグ機構|accessdate=
2018年3月19日、[[日本バレーボール協会]]により2018年度の[[バレーボール日本女子代表|
2018年7月11〜18日に渡って[[カザフスタン]]の[[オスケメン]]で開催される「[[AVCアジアクラブ選手権|2018アジアクラブ選手権大会]]」に日本を代表し[[NECレッドロケッツ]]が出場。主に攻撃面で存在感を見せ、日本チームの2位入賞に貢献した<ref name="JVA2018-07-11">{{cite web|url=https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/asiaclubwomens/member|title=2018アジアクラブ女子選手権大会|publisher=日本バレーボール協会|date=2018-07-11|accessdate=2021-10-03}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20180612-1|title=2018アジアクラブ女子選手権大会 NECレッドロケッツ出場選手決定|publisher=日本バレーボール協会|date=2018-06-12|accessdate=2021-10-03}}</ref>。
2018年9月16〜23日に渡って[[タイ王国|タイ]]の[[ナコンラチャシマ]]で開催された「第6回アジアカップ」の代表メンバー14名に選出。荒谷はチームキャプテンを務め、全5試合中4試合にスターティングメンバーとして出場。スパイク、サーブ、ブロックと攻守に渡って活躍を見せ、日本チームの2位入賞に大きく貢献<ref name="JVA2018-09-16">{{cite web|url=https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/asiacupwomen/member|title=第6回アジアカップ|publisher=日本バレーボール協会|date=2018-09-16|accessdate=2021-10-03}}</ref>。
2019年8月3〜10日に渡って[[ベトナム]]の[[クアンナム省]]で開催された「第16回 国際女子バレーボール大会VTVカップ2019」に[[NECレッドロケッツ]]が出場。荒谷はベストミドルブロッカー賞を獲得する活躍を見せ、ユニバーシアード代表チームが出場し優勝した2017年大会以来2年ぶりとなる日本チームの優勝に貢献した<ref name="月バレ2019-08-12">{{cite web|url=https://www.getsuvolley.com/0811-vtv|title=VTVカップ2019/NECが優勝!MVPに柳田光綺|publisher=月バレ.com|date=2019-08-12|accessdate=2021-10-03}}</ref>。
2020年5月8日、[[NECレッドロケッツ]]からの退団が発表された<ref name="NEC退団">{{cite web|url=http://w-volley.necsports.net/topics_detail1/id=1870|title=NEC女子バレーボール部 勇退選手・スタッフのお知らせ|publisher=NECレッドロケッツ|date=2020-05-08|accessdate=2020-07-14}}</ref><ref>{{cite web|url=http://w-volley.necsports.net/topics_detail1/id=1875|title=2019/20シーズン勇退選手・スタッフのメッセージ・現役選手からの贈る言葉|publisher=NECレッドロケッツ|date=2020-05-08|accessdate=2020-07-14}}</ref>。
64 ⟶ 68行目:
{{Quotation|''──[[NECレッドロケッツ]]からの移籍後、初の試合でしたが?''<br>'''移籍をして、リーグの開幕を楽しみにしていました。初戦、勝つためにやってきて…結果として負けてしまったのはすごく悔しいんですけど、力を全て出し切った試合ではありませんでした。次に繋げて勝ちたいと思います。'''<br><br>''──荒谷選手に。攻撃面でマルチな才能をお持ちです。このチームではミドルブロッカー。その役割、貢献のポイントは?''<br>'''ミドルブロッカーというポジションに自分が楽しさを感じています。自分の強みは機動力のある攻撃なので、このチームの得点源になれるように頑張っていきたいと思います。'''<br><br>''──以前の所属チームの記者会見で「チームの軸になりたい」と仰っていたのが印象に残っています。姫路でもその気持ちは変わりませんか。''<br>'''はい。プレー面も、それ以外でも軸になりたいというのは今でもあります。'''<br><br>''──スコートユニフォームを実戦で着用した印象は?''<br>'''最初は恥ずかしい部分もありましたが、試合が始まれば気になりませんでした。'''|荒谷栞''<small>「バレーボールマガジン|新たなるステージに立つ姫路・荒谷栞「移籍してから開幕を楽しみにしていました」V1女子会見」より</small>''<ref name="VBM2020-10-19"/>}}
2021年6月8日、[[ヴィクトリーナ姫路]]の2021-22シーズン新体制が発表。荒谷は副キャプテンに就任した
2021年9月18日、VリーグによるYouTube企画「2021-22 #V1女子 チーム紹介」に[[貞包里穂]]、[[中谷宏大]]らと共に出演<ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=r0FFEQQkDn0|title=【Vリーグ公式】2021-22 #V1女子 チーム紹介 #ヴィクトリーナ姫路 編|publisher=ヴィクトリーナ姫路|date=2021-09-18|accessdate=2021-09-21}}</ref>。
82 ⟶ 86行目:
== 球歴 ==
''' クラブ選手権 '''
* 2018年 [[AVCアジアクラブ選手権|アジアクラブ選手権大会]]:2位<ref name="JVA2018-07-11"/>
* 全日本代表(2018年)▼
''' ユース / ジュニア / U-23代表 '''
* 2014年 [[アジアユースバレーボール選手権|第10回アジアユース選手権大会]]:優勝<ref name="JVA2014-10-11"/>
* 2015年 第14回世界ユース選手権大会:9位<ref name="JVA2015-08-07"/>
* 2016年 第18回アジアジュニア選手権大会:2位<ref name="JVA2016-07-23"/>
* 2017年 第19回世界ジュニア選手権大会:3位<ref name="JVA2017-07-14"/>
* 2018年 第6回アジアカップ:2位<ref name="JVA2018-09-16"/>
== 受賞歴 ==
* 2019年 VTVカップ2019:ベストミドルブロッカー<ref name="月バレ2019-08-12"/>
== 個人成績 ==
[[V.LEAGUE]]の個人成績は下記の通り<ref>{{cite web|url=https://www.vleague.jp/record/player_detail/1407|title=荒谷栞|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト|publisher=Vリーグ機構|accessdate=2021-06-05}}</ref>。
108 ⟶ 120行目:
== 出演 ==
* [https://www.youtube.com/watch?v=r0FFEQQkDn0 Vリーグ
== 外部リンク ==
|