「高橋太郎 (言語学者)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 初期の今日著書二冊を加えました。参考URL: https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2433882    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000782200-00
19行目:
 
=== 共著書 ===
* 『戦後の受験綜合民各層の文字生活』(国立国語研究所編、[[永野賢]]広浜文雄[[渡辺友左]]吉沢典男との共著、国立国語研究所布井書房・螢光社[[1966年]])1955)
*『広告の文章』(久保田宣伝研究所編、遠藤健一・久保田孝・黒須田伸次郎・野元菊雄・吉沢典男との共著、ダヴィッド社、1959年)
*『戦後の国民各層の文字生活』(国立国語研究所編、[[永野賢]]・[[渡辺友左]]との共著、国立国語研究所、[[1966年]])
* 『幼年教育講座4 日本語の教育』([[芸術教育研究所]]編、[[黎明書房]]、[[1970年]])
* 『日本語動詞のアスペクト』([[金田一春彦]]編、[[金田一春彦]]・[[鈴木重幸]]・[[藤井正]]・[[吉川武時]]との共著、[[むぎ書房]]、[[1976年]]、ISBN 4-8384-0104-3)