削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
112行目:
* 『星界マスターガイドブック』早川書房編集部編、2005年10月、{{ISBN2|4-15-030817-9}}
*: アニメ『星界の戦旗II』『星界の戦旗III』のフィルムダイジェスト、星界の世界説明からなるファンブック。
 
== アニメ ==
『紋章』と同様に各話冒頭のナレーションは[[アーヴ語]]によるもの。サムソンが故郷の言葉ミッドグラット語を話すシーンも登場する。彼の向こう傷はアニメのオリジナル設定である。ソバーシュは原作では男性だが、女性に変更されている(もっともソバーシュのキャラクターが中性的なので、ストーリー上の障害はほとんどない)。
 
=== 第1シリーズ ===
テレビアニメ。『'''星界の戦旗'''』のタイトルで、[[2000年]][[4月14日]]から同年[[7月14日]]まで[[WOWOW]]にて放送された。全13話。第7話はアニメのオリジナルストーリー。
 
放送終了後に、全13話に新作カットを加えた総集編『'''星界の戦旗 特別編'''』が制作され、[[2001年]][[7月7日]]にWOWOWにて放送された。
 
==== スタッフ(第1シリーズ) ====
* 企画 - [[渡辺繁]]、[[植田益朗]]
* 原作 - 森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
* 監督 - [[長岡康史]]
* ビジュアルコンセプト - [[赤井孝美]]、江田恵一
* キャラクターデザイン - [[渡部圭祐]]
* メカニックデザイン - [[森木靖泰]]、[[井上邦彦]]、[[大輪充]]
* 美術監督 - [[岡田有章]]
* 色彩設計 - 横山さよ子
* 撮影監督 - [[白井久男]]
* 編集 - [[瀬山武司]]
* 音響監督 - [[小林克良]]
* 音楽 - [[服部克久]]
* 音楽制作 - BeSTACK
* プロデューサー - [[海部正樹]]、岩田幹宏、杉田敦、積惟文
* 製作 - [[サンライズ (アニメ制作会社)|サンライズ]]、[[WOWOW]]、[[バンダイビジュアル]]
 
==== 主題歌(第1シリーズ) ====
* オープニングテーマ「'''星界の戦旗'''」〈インスト〉
** 作曲 - 服部克久
* エンディングテーマ「'''Pink'''」
** 作詞 - 森真帆 / 作曲・編曲 - 斉藤英夫 / 歌 - YUAMU
 
==== 各話リスト(第1シリーズ) ====
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|-
!話数!!サブタイトル!!脚本!!絵コンテ!!演出!!総作画監督!!作画監督!!放送日
|-
!1
|再会||真喜屋力||colspan="2" style="text-align:center"|[[長岡康史]]||[[渡部圭祐]]{{small|(キャラ)}}<br />筱雅律{{small|(メカ)}}||[[しんぼたくろう]]<br />米山浩平||'''2000年'''<br />4月14日
|-
!2
|幻炎作戦||[[竹田裕一郎]]||長岡康史||rowspan="2"|[[元永慶太郎]]||渡部圭祐||筱雅律||4月21日
|-
!3
|突撃艦“バースロイル”||真喜屋力||西澤晋||渡部圭祐{{small|(キャラ)}} ||しんぼたくろう<br />米山浩平||4月28日
|-
!4
|初陣||rowspan="2"|竹田裕一郎||[[米たにヨシトモ]]||[[まついひとゆき]]||渡部圭祐<br />筱雅律||[[高橋晃 (アニメーター)|高橋晃]]||5月12日
|-
!5
|華やかな狂気||colspan="2" style="text-align:center"|西本由紀夫||渡部圭祐{{small|(キャラ)}}||しんぼたくろう<br />米山浩平||5月19日
|-
!6
|弔いの晩餐||真喜屋力||西澤晋||元永慶太郎||渡部圭祐<br />筱雅律||中島里恵<br />[[加藤やすひさ]]||5月26日
|-
!7
|くらやみの逃亡||竹田裕一郎||[[阿部記之]]||鈴木吉男||-||[[大塚健 (アニメーター)|大塚健]]{{small|(キャラ)}}<br />[[千葉道徳]]{{small|(メカ)}}||6月2日
|-
!8
|決戦前夜||rowspan="3"|真喜屋力||colspan="2" style="text-align:center"|吉田俊司||渡部圭祐{{small|(キャラ)}}<br />筱雅律{{small|(メカ)}}||南伸一郎||6月9日
|-
!9
|バースロイルの戦い||colspan="2" style="text-align:center"|まついひとゆき||筱雅律{{small|(メカ)}}||高橋晃||6月16日
|-
!10
|流れる星||colspan="2" style="text-align:center"|[[鍋島修]]||rowspan="2" |-||しんぼたくろう<br />米山浩平||6月23日
|-
!11
|灼熱の戦場||rowspan="3"|竹田裕一郎||colspan="2" style="text-align:center"|西本由紀夫||千葉道徳<br />渡部圭祐<br />筱雅律||6月30日
|-
!12
|アプティック門沖会戦||[[高谷浩利]]||[[亀垣一]]||rowspan="2"|渡部圭祐{{small|(キャラ)}}<br />筱雅律{{small|(メカ)}}||しんぼたくろう<br />米山浩平||7月7日
|-
!13
|絆のかたち||colspan="2" style="text-align:center"|長岡康史||中島里恵||7月14日
|}
 
=== 第2シリーズ ===
テレビアニメ。『'''星界の戦旗II'''』のタイトルで、2001年[[7月11日]]から同年[[9月26日]]までWOWOWの放送された。全10話。16:9のワイド画面で制作され、[[BSデジタル放送]]では[[ハイビジョン]]で放送された。ハイビジョン放送されることが前提のテレビアニメシリーズでは珍しく、セルアニメである。
 
==== スタッフ(第2シリーズ) ====
* 企画 - 渡辺繁、海部正樹、[[内田健二]]
* 原作 - 森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
* 監督 - 長岡康史
* シリーズ構成・脚本 - [[竹田裕一郎]]
* ビジュアルコンセプト - [[赤井孝美]]、江田恵一
* キャラクターデザイン・総作画監督 - 渡部圭祐
* メカニックデザイン - [[森木靖泰]]、大輪充、[[今石進]]
* メカ作画監修 - [[森木靖泰]]
* メカ作画監督 - 筱雅律
* 美術監督 - [[岡田有章]]
* 色彩設計 - 横山さよ子
* 撮影監督 - [[白井久男]]
* 編集 - 瀬山武司
* 音響監督 - 小林克良
* 音楽 - 服部克久
* 音楽制作 - BeSTACK
* プロデューサー - 海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文
* 製作 - サンライズ、WOWOW、バンダイビジュアル
 
==== 各話リスト(第2シリーズ) ====
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|-
!話数!!サブタイトル!!絵コンテ!!演出!!作画監督!!放送日
|-
!1
|狩人作戦||colspan="2" style="text-align:center"|長岡康史||しんぼたくろう<br />橋本誠一||'''2001年'''<br />7月11日
|-
!2
|流刑の星||長岡康史||colspan="2" style="text-align:center"|佐藤千春||7月18日
|-
!3
|移民計画||[[篠原俊哉]]||[[菱田正和]]||しんぼたくろう<br />橋本誠一||7月25日
|-
!4
|狩人たち||西本由紀夫<br />まついひとゆき||西本由紀夫||高橋晃||8月1日
|-
!5
|叛乱||西澤晋||鶴田寛||あきゆたか||8月8日
|-
!6
|アーヴの地獄||まついひとゆき||吉村章||しんぼたくろう<br />橋本誠一||8月15日
|-
!7
|金色烏[ガサルス]の旗||colspan="2" style="text-align:center"|高木茂樹||高橋晃||8月29日
|-
!8
|守るべきもの||山中英治||佐藤千春||しんぼたくろう<br />橋本誠一||9月12日
|-
!9
|弓を置くとき||西澤晋||西本由紀夫||向山祐治||9月19日
|-
!10
|アブリアルの涙||colspan="2" style="text-align:center"|長岡康史||しんぼたくろう<br />橋本誠一||9月26日
|}
 
==== 備考(第2シリーズ) ====
[[2005年]][[7月22日]]発売の『星界DVD-BOX』の映像特典として特別編が収録された。
 
=== 第3シリーズ ===
[[OVA]]。『'''星界の戦旗III'''』のタイトルで、2005年[[8月26日]]には上巻が、同年[[9月23日]]には下巻がそれぞれ発売された。アニメ化に際してはハイド門沖演習のシーンが大幅にカットされ、アニメオリジナルの『エクリュアの歌』が挿入されている。星界シリーズのアニメでは初めてデジタル制作が行われた。
 
==== スタッフ(第3シリーズ) ====
* 企画:渡辺繁、内田健二
* 原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)
* 監督:長岡康史
* 脚本:[[むとうやすゆき]]
* ビジュアルコンセプト:[[赤井孝美]]
* キャラクターデザイン:渡部圭祐
* メカニックデザイン:[[森木靖泰]]、[[今石進]]、[[大輪充]]
* 美術監督:長谷川弘行
* 色彩設計:横山さよ子
* 撮影監督:八木寛文→老平英
* 編集:瀬山武司
* 音響監督:小林克良
* 音楽:服部克久
* 音楽制作:積惟文、眞野昇
* プロデューサー:湯川淳、岩田幹宏、積惟文
* 製作:バンダイビジュアル、サンライズ
 
==== 各巻リスト(第3シリーズ) ====
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|-
!巻数!!サブタイトル!!脚本!!絵コンテ!!演出!!作画監督!!発売日
|-
!1
|めぐりあう星たち||rowspan="2"|[[むとうやすゆき]]||rowspan="2" colspan="2" style="text-align:center"|長岡康史||rowspan="2"|渡部圭祐||'''2005年'''<br />8月26日
|-
!2
|家族の食卓||9月23日
|}
 
== ラジオドラマ ==